知識・ノウハウ バイクを手放すか迷う!そんなときの考え方! 2020年10月1日 今まで大事にしてきたバイクでも乗る機会が減ってしまうと、手放すべきか迷うことがあります。 特にお金が必要になった時には、バイクを売った方が良いと思うことも。 しかし、一時期は夢中になって乗り回していたバイク。手放すと決心するには、とても勇気がいりますよね。 今回は、その気持ちを後押しできるような考え方や、なるべく高く売...
バイクアイテム ヘルメットでメガネが痛いときはどうする?色々な方法がある! 2020年10月1日 メガネをしながらのヘルメットって、窮屈だったり不快に感じる人も多いんです。 耳のあたりなどに痛みを感じるとか、酷いと頭痛になってしまって大変な思いをすることも。 ぴったりフィットしているヘルメットの空間内で、メガネを上手い具合にかけることは可能なのでしょうか。 今回は、ヘルメットをしている際にメガネが辛い時の対応につい...
知識・ノウハウ バイクを室内保管したときの臭い対策!保管前後のメンテナンスも! 2020年9月30日 冬場など長期的にバイクを乗らない時は、バイクを室内で保管したいと思うことがあります。 しかし室内にバイクを置いておく場合、「臭い」の問題に悩まされることが多いんですよ。 あまりにひどいと、同居している家族やお隣さんからヒンシュクを買うことも…。 そんなことにならないよう、バイクを室内で保管する際の臭い対策について、きち...
バイクアイテム ヘルメットで前髪がぺったんこになる対策!誰でも実践出来るよ! 2020年9月30日 バイク乗りが誰でも悩んだことがある、髪型やメイクの崩れ。 これまで髪型やメイクが崩れてしまってテンションが下がったり、ツーリングに集中できなかったりした経験がある方も多いのではないでしょうか。 この記事では、誰でも簡単に明日から実践することができる方法のみをご紹介します。 これでもう、バイクに乗る時に恥ずかしい思いをし...
知識・ノウハウ 峠にあったバイクのタイヤと空気圧!溝があったほうがいいのか? 2020年9月30日 峠での走行は楽しいですよね。ヘアピンカーブの連続を走り抜けて行く様は、バイク乗りの醍醐味といえます。 カーブでの走行ほど、バイクを操っているという感覚を強く感じる時はないと思います。 唯一路面と接しているタイヤは影響力を発揮しています。 コンパウンドによりグリップの違いや、ドレッド面の形状による倒し込み感覚の変化。 空...
知識・ノウハウ 雨の日はバイクが滑るから怖い!滑らない方法はあるのか? 2020年9月29日 雨の日のバイク走行程、不快で危険なものはないですよね。 シールドは曇るし(筆者のシールドはピンロックでは無いのです、)道路上の滑るポイントに気をつかいながら走行しなければいけないので、神経をつかいます。 筆者は元々雨の日の走行は好きな方でしたが、今年の梅雨の雨の降り方に辟易し、少し嫌いになってしまいました。 雨の日で一...
故障・修理 原付のチャンバーがうるさい!静かにさせる方法!結構簡単に出来る! 2020年9月29日 ストといえばその独自な排気音に特徴があります。 4ストのような端正な音ではなく、どちらかというと耳障りな破裂音に近いような音イメージされるのでは無いでしょうか。 この破裂音のようなサウンドはチャンバーの劣化からもたらされる物がほとんどです。 物理的に処置をしないと音量だけで無く、走行面にも影響が現れてくるので、早めの対...
知識・ノウハウ バイクを車検切れから復活させるまでの手順!困ったも大丈夫! 2020年9月28日 普通二輪と大型二輪のバイクは、車検が必須となっています。 しかし、しばらく乗る機会がなく放置していると、うっかり車検が切れたままになってしまっていることも。 車検が切れてしまうと公道を走れませんので、バイクについて相談できるお店まで移動させることすら、不可能になってしまいます。 そんな困った状況になってしまったら、一体...
知識・ノウハウ バイクで書類なしは名義変更できない?売り主が消えても大丈夫! 2020年9月28日 ヤフオクで売られている中古バイクを買った際に、書類が一切ないという場合があります。 新たに自分のバイクとして乗るためには名義変更が必要ですが、書類がないのに手続きはできるのでしょうか。 書類がないバイクに対応している「書類起こし」という業者もあるようですが、できれば費用を抑えて自力でどうにかしたいですよね。 そんなあな...
知識・ノウハウ バイクの廃車手続きの代行は手数料を取られる!自分で出来る? 2020年9月26日 自分のバイクにもう乗ることがなくなっても、毎年きっちり税金の請求は来てしまいます。 それを止めるためには、バイクの廃車手続きをしなくてはいけません。 廃車手続きを自分に代わってやってくれる業者も多くありますが、お金がかかると思うと頼むのに躊躇してしまいますよね。 そんなあなたのために、自分で廃車手続きってできるものなの...