ライダーちゃん

この記事では年をとり、時間に余裕が出てきたのでバイクに乗ってみたいという高齢者の方々に、おすすめのバイクをご紹介しています。

子育てや仕事が一段落して、バイクに乗りたいと思うけど

  • 高齢者におすすめのバイクはどんなのがあるのだろう?
  • スクータータイプはどうだろうか?
  • 排気量はどれくらいがおすすめだろうか?

とお悩みではないでしょうか?

若い時とは違い、筋力はないからどんなバイクを選んだらよいのか悩んでしまうと思います。

高齢者の方におすすめのバイクと、更に三輪バイクや電動スクーターについても紹介しています。

高齢者におすすめのバイク

高齢者におすすめのバイクを2点ご紹介します。

  • 51㏄~250㏄以下のバイク
  • スクータータイプ

です。

51㏄~250㏄以下のおすすめのバイク

HONDA スーパーカブ110やHONDA CBR250Rなどがおすすめです。

51㏄からバイクは制限速度の30㎞から60㎞になり、2段階右折が不要になり原付と違い、道路の流れに沿って走ることができます。

更に250㏄までのバイクは取り回しがしやすい種類も多く、立ちごけしてしまった場合も比較的バイクを起こしやすいでしょう。

試乗できるバイクはぜひ試乗して、足つきや取り回し感を確認して購入するようにすると安心です。

250㏄バイクになると見た目のネイキッドタイプのバイクも増え、見た目の選択肢も増えてきます。

大型バイクや400㏄バイクも素敵ですが、250㏄以下排気量のバイクはのんびりと走るには最適です。

リターンライダーや高齢になってから初めてバイクに乗る方はぜひ一度検討してみてほしい排気量です。

スクータータイプ

YAMAHA マジェスティSやSUZUKI バーグマンなどは安定した走りをしてくれます。

スクータータイプのバイクはシフトチェンジなどの操作がありませんので、マニュアルタイプのバイクより気軽にバイクに乗りやすいです。

信号の多い都会ではスクータータイプのバイクは快適に走ることができるでしょう。

スクータータイプのバイクはヘルメットをシートに入れることができるので、気軽にツーリングに行くことができます。

バイクはマニュアルだけではなく、スクータータイプも候補に入れてみてはいかがでしょうか?

高齢者がバイクに乗ることは危険なのか?

昔と同じような感覚で乗り続けることは危険です。

加齢による筋力低下や判断力の低下は必ずしています。

更に加齢に伴う柔軟性の低下もあり、カーブが曲がり切れずに衝突してしまう方もいます。

昔はスピードを出すのが楽しみだったという方は、これからは安全運転でゆっくりと景色を楽しむというツーリングに変えてみてはいかがでしょうか?

峠を攻めるのが好きだったという方は、しっかりとスピードを落として、カーブを曲がるようにしましょう。

若い時とは違い、今は家に帰らないと悲しむ人がたくさんいると思います。

ぜひ、スピードを出しすぎないで安全運転でバイクを楽しみましょう。

高齢者におすすめの三輪バイク

高齢者におすすめの三輪バイクは国内メーカーで有名な三輪バイクのYAMAHAのトリシティシリーズです。

1人で乗るならYAMAHAトリシティ125で軽々と楽しみ、もし2人で乗るならYAMAHAトリシティ300がよいでしょう。

三輪バイクはヨーロッパのメーカーが多く、ハンドルがとられやすいヨーロッパの石畳の上でも走ることができるように開発されたバイクです。

その為安定感があり、高齢者でリターンライダーやバイクに初めて乗る人にとてもおすすめです。

三輪バイクの本場、ヨーロッパメーカーは、プジョーやPIAGGIOなども販売しています。

お近くに海外メーカーの三輪バイクがある場合は、ぜひご覧になってみてください。

高齢者に人気の電動スクーター

まずは電動スクーターの規格をご紹介します。

  • 0.6kW以下(エンジン車では50㏄以下)
  • 0.6kW以上、1.0kW以下(エンジン車では51㏄~125㏄以下)
  • 1.0kW以上、20kW以下(エンジン車では126㏄~400㏄程度)
  • 20kW以上(エンジン車では400㏄以上)

です。

それぞれで必要な免許が異なりますので、電動スクーターを選ぶときは免許の種類と規格をしっかりと確認しましょう。

1と2は国内メーカーで製造販売されていますが、3と4は海外メーカーの紹介になります。

0.6kW以下(エンジン車では50㏄以下)のおすすめバイク

この規格は原付免許で運転することができます。

YAMAHA Vinoのデザインが電動スクーターで走ることができ、エンジン車のVinoの実績があるので、安心して乗ることができます。

最大走行距離は約29㎞なので、ツーリングで乗るには少し物足りませんが、近所のスーパーに買い物に行くときなどは十分ではないでしょうか?

0.6kW以上、1.0kW以下(エンジン車では51㏄~125㏄以下)のおすすめバイク

この規格は小型二輪免許で運転することができます。

HONDA PCXのデザインで電動スクーターで走ることができ、2つのバッテリーがあります。

バッテリー1つでの走行距離は41㎞で、2つで82㎞走行することができます。

0.6kW規格よりは多く走ることができ、バッテリーが2つあるので、1つが切れてしまっても予備があると安心できます。

1.0kW以上、20kW以下(エンジン車では126㏄~400㏄程度)のおすすめバイク

この規格は普通自動二輪免許で運転することができます。

国内メーカーで販売しているメーカーはまだありませんが、海外メーカーのBMWがこの規格バイクを発売しています。

BMW-C evolutionで、走行可能距離は160㎞です。

スクータータイプの見た目で、重量は通常のバイクに比べて重いですが、パワーのある作りなので発進はかなり安定しています。

電動スクーターに興味があって、ツーリングも考えている方はこのバイクはかなりおすすめです。

20kW以上(エンジン車では400㏄以上)のおすすめバイク

この規格は大型二輪免許で運転することができます。

国内メーカーで販売しているメーカーはまだありませんが、海外メーカーのハーレーダビッドソンがこの規格のバイクを発売しています。

Harley-Davidson LiveWireで、走行可能距離は235㎞です。

通常のバイクと同じような感覚で乗ることができます。

高速道路にも安定して乗ることができ、長距離ツーリングにも安心して乗ることができます。

電動スクーターに興味があって、長距離ツーリングにも乗りたい方はこのバイクがよいでしょう。

バイクでセカンドライフを楽しむ高齢者

セカンドライフの楽しみ方として、マスツーリングで同年代でツーリンググループを組むというのもバイクの楽しみ方の1つです。

HONDA CUBに乗ってツーリングをする高齢者ライダーもいます。

近所の道でも車から見える風景と、バイクから見える風景では感じ方が違うと感じます。

ぜひセカンドライフの1つとしてバイクを検討してはいかがでしょうか?

高齢者のバイク事故を防ぐ

まず自覚をしないといけないのは、若いころより認知のスピードや筋力が落ちているという事は、必ず自覚しないといけません。

若い時よりも安全に運転をするという気持ちを持ったうえでバイクに乗りましょう。

山道のカーブでもしっかりとスピードを落として安全に曲がり、速度も出しすぎず、景色を楽しむツーリングにするのが年を取った大人ができるバイク乗り方ではないでしょうか?

若い時の様に自分の気持ちだけを満たすだけのツーリングはやめて、安全運転で事故なく家に帰るという気持ちを強く持って運転してください。


高齢者の方々におすすめのバイクをご紹介しました。

まとめると

  • おすすめのバイクは250㏄以下の排気量のバイクとスクータータイプ
  • 高齢者の方には三輪バイクもおすすめ
  • 高齢者の方は電動スクーターバイクも選択肢の一つ

についてご紹介しました。

ライダーちゃん
年をとったからこそ、お金と時間に余裕が出た方が多い高齢者世代。
セカンドライフの1つとしてバイクに乗って、人生にもっと楽しみを作ってみるのはいかがでしょうか?

Twitterでフォローしよう