反応まとめ
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:39:09 ID:XA3T
要りませんわよね?
引用元: ・バイク「危ないです、空調ありません、雨風しのげません」←こちら
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:40:30 ID:Zq3M
速いです、とても速いです、気持ちいいです
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:41:23 ID:XA3T
>>2
速さは車と変わりませんことよ
車より速いと危ないですわ
速さは車と変わりませんことよ
車より速いと危ないですわ
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:42:47 ID:nexN
>>2
早漏ワイ、なぜかこのレスが癇に障る
早漏ワイ、なぜかこのレスが癇に障る
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:41:17 ID:OsFC
渋滞すり抜けでガンガン進みます?
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:41:22 ID:TCki
バイクきついとか言ってるやつ自転車乗ったことあるんかな
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:41:29 ID:dwYt
バイク便は都内ならまだまだ需要あるからなぁ
郵政カブは勿論狭い住宅地とか必須やし
なくらならんやろ
郵政カブは勿論狭い住宅地とか必須やし
なくらならんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:42:28 ID:d6fL
体感速度は車より速いよな
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:43:11 ID:wvB8
あんま語りすぎると自転車の立つ背がなくなるからやめとけ
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:44:12 ID:XA3T
>>13
ママチャリとロードバイクならまた話は違いましてよ
ママチャリとロードバイクならまた話は違いましてよ
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:43:15 ID:mQuS
車に比べて圧倒的なランニングコストの安さよ
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:45:48 ID:lsBB
駐輪スペースが小さくても済む
税金が安い
視野が広く軽いので車に比べると「事故の相手にとって」安全
税金が安い
視野が広く軽いので車に比べると「事故の相手にとって」安全
ガイジの数は車と大差ない
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:46:07 ID:XLS4
車もバイクもあるけど、駐車場なくて駐輪場ある時だけだわ
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:46:12 ID:9oXM
バイクは
個人的に
バリ必要
個人的に
バリ必要
BKB、ヒィーア!
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:46:57 ID:XA3T
>>23
水ダウでしか見たことありませんわね
水ダウでしか見たことありませんわね
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 12:55:01 ID:9ELC
バイクって趣味のもんやろ
![](http://yabaibaiku.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-1576dc15ec4287203368d5db8fd3c8f1.png)
ライダーちゃん
バイクに乗れば魅力はすぐわかるよ!!