反応まとめ

1: 自治郎 ★ 2023/05/26(金) 18:43:25.45 ID:jYKymgJJ9
本田技研工業は2023年5月26日、350ccクラスのロードスポーツモデル「ホンダGB350/GB350 S」の仕様の一部を変更し、同年7月6日に発売すると発表した。

今回の仕様変更では、両モデルともにカラーリングの設定を変更。GB350には「マットパールグレアホワイト」を新たに設定し、既存の「マットパールモリオンブラック」「マットジーンズブルーメタリック」と合わせて全3色の設定とした。またリアサスペンションのスプリングをブラックに変更する事で、より引き締まった足まわりを演出したという。

一方GB350 Sでは、「プコブルー」を新たに設定し、こちらも既存の「パールディープマッドグレー」「ガンメタルブラックメタリック」と合わせ全3色の設定とした。またハンドルパイプをマットシルバー塗装としたほか、サイドカバーエンブレムをシンプルなデザインに変更している。

価格はGB350が56万1000円。GB350 Sが60万5000円。(webCG)

2023.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/48331

GB350
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/730wm/img_3bdafbf6df2961ef29e6eedcc2a8ccd9286729.jpg
GB350 S
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/730wm/img_db40f9db8e4935c03b57a58e023a96e7309780.jpg

引用元: ・【バイク】ホンダが「GB350/GB350 S」の仕様の一部を変更 新しいカラーリングを採用 [自治郎★]

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 03:16:31.95 ID:4efodyhm0
>>1
GB250はよ

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:44:24.08 ID:NBLMA6so0
尾崎

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:44:38.92 ID:KAft/fWq0
おお
プコブルー良いよね!

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:47:37.13 ID:TuFiWYg80
写真で見ると良い感じなんだけと、現車見ると安っぽいんだよな。
だから安いんだよと言われればそれまでなんだけど、だったらあと五万出すから細かいところのケープル処理とかメッキ少し増やすとか出来ると満足感上がると思う。

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:59:04.94 ID:/JyMRbF30
>>5
自分で好きにカスタムしたらいいんだよ
そういう素材でもある

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 00:10:13.39 ID:mDFUDmsF0
>>5
基本カスタム素材みたいなバイクだろGBって

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:50:43.98 ID:KCQ7XMCI0
もう販売中止するんかと思ってた

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:52:26.34 ID:WYDOen6c0
青色ほすい

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:52:34.57 ID:o7QQ2Gum0
格好いいけど高いなおい

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:52:58.08 ID:iOMDiUDs0
やっぱインド風だな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:55:54.82 0
GBって生産中止になってなかった?
環境性能が対応不可で

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:15:55.83 ID:HOmT8h1p0
>>11
排ガス規制に対応して販売再開ってことだろ

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:24:00.63 ID:fpQpUPnE0
>>11
現時点で生産中止中。
やっと新基準対応出来たって話だろうね

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:58:34.06 ID:Btg07NHT0
サンパンかめづらしいな

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:01:25.40 ID:XUnLnJ0y0
最近のホンダのバイク全く食指が動かないんやが
デザイナー変えろ

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:16:14.32 ID:+clEnFPS0
>>16
俺は大昔からそれ
ヤマハのデザインはビンビン来るものがあったが

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:03:22.18 ID:4JaJ8oDD0
実物見ると”でっか”ってなるよね

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:13:38.09 ID:k3x7Fzb50
昔のことを言っても仕方ないんだけど、それでも昔はNSRとか作ってた会社なんだけどね…

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:14:14.21 ID:u5tmgxSt0
最初からこれで出しとけよ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:25:24.09 ID:LAV/toGS0
いいな
好みだわ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:56:19.72 ID:qz0OhSdd0
最近免許とった自分は安いと感じてしまう
昔は何でも安かったそうで羨ましいです

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:58:18.23 ID:t1de5xeR0
50~60代が好きそうだな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:01:07.71 ID:lBLl10eP0
これぞホンダっていうタンクだよな
なんともいえないボテっとした形
もうちょい格好良くできないのか

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 01:35:11.75 ID:RIE0jFom0
バイクはオールドスタイルが受ける時代になってきたな

1: 自治郎 ★ 2023/05/26(金) 18:43:25.45 ID:jYKymgJJ9
本田技研工業は2023年5月26日、350ccクラスのロードスポーツモデル「ホンダGB350/GB350 S」の仕様の一部を変更し、同年7月6日に発売すると発表した。

今回の仕様変更では、両モデルともにカラーリングの設定を変更。GB350には「マットパールグレアホワイト」を新たに設定し、既存の「マットパールモリオンブラック」「マットジーンズブルーメタリック」と合わせて全3色の設定とした。またリアサスペンションのスプリングをブラックに変更する事で、より引き締まった足まわりを演出したという。

一方GB350 Sでは、「プコブルー」を新たに設定し、こちらも既存の「パールディープマッドグレー」「ガンメタルブラックメタリック」と合わせ全3色の設定とした。またハンドルパイプをマットシルバー塗装としたほか、サイドカバーエンブレムをシンプルなデザインに変更している。

価格はGB350が56万1000円。GB350 Sが60万5000円。(webCG)

2023.05.26
https://www.webcg.net/articles/-/48331

GB350
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/730wm/img_3bdafbf6df2961ef29e6eedcc2a8ccd9286729.jpg
GB350 S
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/730wm/img_db40f9db8e4935c03b57a58e023a96e7309780.jpg

引用元: ・【バイク】ホンダが「GB350/GB350 S」の仕様の一部を変更 新しいカラーリングを採用 [自治郎★]

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 03:16:31.95 ID:4efodyhm0
>>1
GB250はよ

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:44:24.08 ID:NBLMA6so0
尾崎

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:44:38.92 ID:KAft/fWq0
おお
プコブルー良いよね!

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:47:37.13 ID:TuFiWYg80
写真で見ると良い感じなんだけと、現車見ると安っぽいんだよな。
だから安いんだよと言われればそれまでなんだけど、だったらあと五万出すから細かいところのケープル処理とかメッキ少し増やすとか出来ると満足感上がると思う。

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:59:04.94 ID:/JyMRbF30
>>5
自分で好きにカスタムしたらいいんだよ
そういう素材でもある

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 00:10:13.39 ID:mDFUDmsF0
>>5
基本カスタム素材みたいなバイクだろGBって

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:50:43.98 ID:KCQ7XMCI0
もう販売中止するんかと思ってた

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:52:26.34 ID:WYDOen6c0
青色ほすい

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:52:34.57 ID:o7QQ2Gum0
格好いいけど高いなおい

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:52:58.08 ID:iOMDiUDs0
やっぱインド風だな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:55:54.82 0
GBって生産中止になってなかった?
環境性能が対応不可で

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:15:55.83 ID:HOmT8h1p0
>>11
排ガス規制に対応して販売再開ってことだろ

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:24:00.63 ID:fpQpUPnE0
>>11
現時点で生産中止中。
やっと新基準対応出来たって話だろうね

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:58:34.06 ID:Btg07NHT0
サンパンかめづらしいな

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:01:25.40 ID:XUnLnJ0y0
最近のホンダのバイク全く食指が動かないんやが
デザイナー変えろ

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:16:14.32 ID:+clEnFPS0
>>16
俺は大昔からそれ
ヤマハのデザインはビンビン来るものがあったが

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:03:22.18 ID:4JaJ8oDD0
実物見ると”でっか”ってなるよね

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:13:38.09 ID:k3x7Fzb50
昔のことを言っても仕方ないんだけど、それでも昔はNSRとか作ってた会社なんだけどね…

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:14:14.21 ID:u5tmgxSt0
最初からこれで出しとけよ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:25:24.09 ID:LAV/toGS0
いいな
好みだわ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:56:19.72 ID:qz0OhSdd0
最近免許とった自分は安いと感じてしまう
昔は何でも安かったそうで羨ましいです

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:58:18.23 ID:t1de5xeR0
50~60代が好きそうだな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:01:07.71 ID:lBLl10eP0
これぞホンダっていうタンクだよな
なんともいえないボテっとした形
もうちょい格好良くできないのか

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 01:35:11.75 ID:RIE0jFom0
バイクはオールドスタイルが受ける時代になってきたな

ライダーちゃん
個人的には結構好みかも~!

Twitterでフォローしよう