毎日毎日、買い物に通勤通学、大変ですよね。
せっかく免許を持っているんだから原付一台欲しい...せっかくならミッションに乗りたい...でもお金もないし...なんて考えている方は実は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
今回は原付バイクを出来るだけ安く、安心してお買い求めできる方法をお教えします!
※2023年7月14日に最新情報を更新しました。
中古のミッションの原付を激安で買う方法
昔とは違い、新車乗り出し価格が20万円を越えることが普通になり、庶民の乗り物どころか贅沢品としても扱われるようにもなった原付バイクですが、それでもオートマ、ミッションに関わらず激安で原付をお買い求めできる方法はいくつかあります。
今回はその中でも3つほどを厳選してご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
定期的にバイクショップに足を運ぶ
定期的にバイクショップに足を運んでいると、思わぬ掘り出し物と遭遇する事があります。
また定期的に行く事で店員さんと顔見知りになり、仲良くなれば値下げに応じてもらえたり、下取りで入ってきた店頭に並べる前の車両などを格安で横流ししていただけたりする可能性もあります。
コミュニケーション能力が多少必要となりますが、購入して何かバイクにトラブルがあった時でもお願いをしやすいので、バイクを買おうと思った時にはまずバイクショップに足しげく通いましょう。
ネットオークション、フリマアプリの活用
バイクショップに通う事が難しい場合次にオススメするのはネットオークションの活用です。ネットオークションには業者から個人まで毎日多くの方がいろんな車両を出品しており、比較的価格が安いのが特徴です。
また最近ではオークションのみならずフリマアプリにも出品する方が増えてきており、値段が釣り上がる一方のオークションとは違い出品者との価格交渉、状態確認がし易くなった事でより吟味をしやすい環境になってきました。
ただフリマアプリの場合は個人売買が多いので注意が必要です。個人売買に注意しなければいけない理由は後ほど説明いたします。
激安が売りのショップ
バイクショップの中には激安を売りにしているショップもあります。
車両価格をとにかく安く抑えたい方にはオススメですが、安いには安いだけの理由があるので、それだけが売りでやっているお店には注意が必要です。安物買いの銭失ないにはならないよう注意しましょう。
原付の必要経費、維持費
原付バイクの場合、所有しているだけで必ず必要になってくるものがあります。それは
- 税金
- 自賠責保険
- 任意保険
の三つです。
どれだけバイクを安くで購入できてもこの三つは必ず入らなければいけませんのでご注意ください。
※任意保険は任意ですがもしもの為に必ず契約するようにしましょう。
ネットオークションや個人売買でバイクを購入した場合、これらの手続きは自分でやらなくてはいけない事が殆どなので注意してください。間違っても無保険で走らないように注意しましょう。
ではここからは実際にどれくらいの費用がかかってくるのかを学んでいきます。
税金
原付バイクに乗るには年間2000円の軽自動車税が必要です。
税金は原付バイクに関わらず、ナンバープレートが付く全ての車両に税金が課されます。
ただ月割りで計算すると月々170円(厳密には166.66666666666667円)程度なのでケチろうと思わずに必ず払うようにしてください。
バイクなのに軽自動車??? と思われる方もいるかと思いますが今回はそこはスルーでお願いします^^;
自賠責保険
自賠責保険は一年から最長五年までの契約で入る事ができ、長期で入れば入るだけお得な仕組みになっています。
具体的には
- 1年契 約7060円
- 2年契 約8950円
- 3年契 約10790円
- 4年契 約12600円
- 5年契 約14380円
となっています。
自賠責保険というのはいわゆる強制保険というもので必ず加入しなければいけない保険です。
ナンバープレートに何年の何月と書いてあるシールを見かけた事がある方も多いかと思いますが
コレです。
一般人はあまり気にしないかと思いますが、これを見ただけで自賠責保険に加入しているか、期限は切れていないかを警察はすぐに確認する事ができ、切れたまま乗っていた場合は一発免停、そして50万円以下の懲役または一年以下の懲役になりますので必ず加入知るようにしてください。
任意保険
任意保険に関しては、年齢や条件、保険会社によって値段は様々ですのでご自身でお調べになって必ず加入するようにしてください。
ここでは少しだけ任意保険の必要性を簡単にお話しいたします。
まずは自賠責保険と任意保険の違いですが、簡単に説明をすると自賠責保険は事故をした際の相手の「人」に対して保証をする保険です。
それに対し任意保険は事故をした相手の車などの「物」に対しての損害賠償や、自身が怪我をした際の入院費、治療費、通院代などを保証します。
バイクは生身で乗る乗り物ですので事故をした場合、自身が怪我をする可能性はほぼ100パーセントと言ってもいいでしょう。
そんな中で任意保険に加入をしていなければ、格安でバイクを買おうとしている方に高額な医療費を支払うことは出来ません。
それに事故相手が高級車だった場合、その損害賠償だけでも何桁のお金が必要になるか想像もつきません。
たった一回の事故でご自身の人生を壊してしまわない為に、任意保険は必ず入るようにしておきましょう。
このようにバイクには三種類の維持費が必ず必要になってきますが、その他ガソリン代やタイヤ交換費用、オイル交換費用も必要になってきますのでご注意ください。
ショップ選び
もしバイクをショップで購入される場合、ショップの選び方が気になりますよね。
ここでは正しいショップの選び方についてご紹介させていただきます。
アフターサービスが充実しているかどうか
バイクを買う際には、安さはもちろん大切ですが購入後のアフターサービスにしっかり対応して頂けるかが大切です。
保証のないバイク屋さんだと購入後すぐにバイクが壊れても膨大な修理費を請求される場合があります。最初からそういう売り方をしている悪徳な業者も中にはいるので注意が必要です。
家から近いかどうか
何かあった時にすぐにバイクを見てもらえるよう、家、あるいは生活圏内からできるだけ近いお店で買われることをオススメします。
もし予算面などでそれが厳しい場合は、もしもの為に家から近いバイク屋さんの電話番号などを控えておくようにしましょう。
口コミ
最近はインターネットで店名を検索するとクチコミも出てくる事がよくあります。それを見てそこがどんなお店かを判断するのも一つの手段でしょう。
ただここで注意をしなくていけないのは、人はそう言った場所に良いことはあまり書き込みませんが悪いことになると躍起になって書き込む習性があります。
特にバイク屋さんは騒音が出るので、近所からの苦情で評価が低くなっているお店が多々あります。
また逆にサクラと呼ばれる嘘の書き込みで実際の質より評価が異様に高いこともあるので、ネットの評価だけでお店を判断しないようにしましょう。
格安でバイクを買う際の注意点
格安のバイクにはそれなりの理由がある事がほとんどです。
ここではよくある格安バイクのトラブル、注意点をご紹介させていただきます。
これから紹介する事はショップでの購入はもちろんですが、個人売買の場合は特に注意をするようにしてください。
事故車に注意
格安バイクの中には、事故車ということを隠して販売されていることがります。
事故車は見た目ではわからないように修理されている事がほとんどですが、フレームに歪みがあったりハンドルがちゃんと切れなかったりと、安全性に関して問題がある場合があります。
実車を見て購入できる場合、事故車かどうかを簡単にチェックする方法としてハンドルの切れ角を確認する方法があります。
左右のハンドルの切れ幅が違ったり、引っ掛かりがある際は購入をやめておきましょう。
盗難車に注意
ネットオークションやフリマアプリで販売されている車両には、盗難車が含まれている場合があります。
盗難車は知らずに購入してしまった場合でもそれを証明できなければ最悪の場合逮捕される事がありますので個人で販売されている車両には特に気をつけましょう。
自己紹介文や、評価など、事前に収集できる出品者の情報は全て確認をしてから購入するようにし、怪しい点があれば購入は絶対にやめましょう。
盗難車を買ってしまわない為にも、車両番号がわかる車両を買われる事をオススメします。
地元のコミュニティや掲示板で思わぬ掘り出し物が?
バイクショップや、ネットオークション以外でも思わぬ掘り出し物が出てくる場合があります。
それは地元のコミュニティや掲示板サイトなどを活用する方法です。
高齢化などでもう乗らなくなってしまったバイクを家の倉庫に仕舞っていたり放置している家も実は多く存在しています。
その方々の中には売りに出すにももう値段なんかつかないし、処分料を取られるかもしれないから家に置いてあるという方も必ずいます。そしてそんな方はあなたの地元にもいるはずです。
何気なくご近所同士で聞き込みをしてみるのも一つの手段ではないでしょうか?
ご近所とはいえ 人の家に 「バイクを売ってもらえませんか?」 と言いに行くのははなかなか難しい場合もあるとは思いますが、今は掲示板サイトがあるのでそういったバイクがほとんどタダも同然で出品される事があります。
近所への聞き込みと、地元に特化した掲示板サイトのパトロールをやってみてはいかがでしょうか?
お勧めの原付MTバイク
ここまで格安バイクの買い方、探し方などをご紹介しましたが、最後にオススメの原付MTバイクを4車種ほどご紹介させていただきます。
ホンダ エイプ
通勤、通学、お買い物、どんな時にもマッチするオシャレかつ刺激的なバイクです。少し車格が大きめなのでゆったりと乗れる事が魅力で、カスタムパーツも豊富に販売されているので格安で購入できた際には自分色に染めてみるのも楽しいのではないでしょうか?
ヤマハ DT50
2ストロークのパワフルでスムーズなエンジンを積んだオフロードバイクです。大きめの車格とパワフルなエンジンはどんな時も強みになってくる事間違いありません。
このバイクからオフロードデビューをし、さらにバイクの楽しさを味わってみることもオススメします。
カワサキ KSR-1
可愛らしい見た目と2ストロークエンジンの爽快な走りが魅力のバイクです。
軽くて足つきもよく、普段使いから遊びにも使えるバイクなのでミニバイクコースに出かけたりしてみても良いのではないでしょうか?
ホンダ NSR50
通称Nチビと言われる、レプリカバイクが流行った時代に売れに売れまくったバイクです。
今でも愛好家が多く、サーキットなどでもいまだによく見かけるこのバイクの魅力は何と言ってもそのフォルムと走りの軽快さです。
プロレーサーが未だに練習でも使うこのバイクの完成度は20年経った今でも衰えません。
今回は激安でバイクを買う方法、注意点についてお話させて頂きました。
バイクを買う際はバイクショップや、ネットオークションや、掲示板などいろんな手段がありますが、盗難品や事故車には気をつけてましょう。
この記事が少しでも皆さんのバイク選びに貢献できていれば幸いです。皆様のバイクライフが有意義なものになる事を心よりお祈りしています。
Twitterでフォローしよう
Follow バイク速報@ヤバイバイク