反応まとめ

1: フェイスロック(東京都) [US] 2023/05/11(木) 08:17:15.88 ID:V71G6ItH0● BE:866556825-PLT(21500)
美しすぎるスクーター ヤマハの04GENは、ガルウイングも装備【幻の名車】

https://news.webike.net/motorcycle/313461/

スケルトンボディにダイキャストフレームの車体構成
ヤマハは2016年のベトナムモーターサイクルショーにスクーターのデザインコンセプトモデル「04GEN」を展示した。ファッションモデルの花道である「RUN-WAY」をコンセプトに気品と優雅さを兼ね備えた女性をイメージしてデザインされており、完成車も繊細な造り込みが特徴となる。

車体は、動きのある形状のフレームに白鳥のようなスタイルとし、スケルトンの外装で内部の造形を表現。台形かつロー&ロングなフォルムで安定感を演出している。さらにシートには本革を採用し、新しさの中にも伝統的な素材を導入することで親近感のある仕上げとした。

ヘッドライトやテールランプはLEDと思われる光源にデザイン性の高いレンズ構造とし、スマートフォンをメーターに活用することで先進性も打ち出している。現代の新車では当たり前になりつつある、車両状況の確認もスマホでできるようにしていた。

GENは、「Genesis(先駆者)でありたい、Generate(発動)し続けたい」というヤマハの企業姿勢を表したネーミング。2014年の01GENは、2018年のNIKEN(ナイケン)に結びつける成果を残している。一方、04GENは現在に至るまで製品化されていないが、その美しさが記憶に残る幻の名車だ。

引用元: ・ダンバインみたいなバイクが開発されてしまう。お前らの想像以上にダンバイン。戦雲がショウを呼ぶ [866556825]

114: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US] 2023/05/11(木) 09:38:19.63 ID:jgZErdZX0
>>1
本当にダンバインだった

146: フランケンシュタイナー(ジパング) [US] 2023/05/11(木) 11:16:07.72 ID:efiXkGdJ0
>>1
羽がついてる。
飛ぶの?

3: パロスペシャル(大阪府) [CN] 2023/05/11(木) 08:18:57.47 ID:Q8KHVOfx0
どっちかっていうとボチューン

156: TEKKAMAKI(東京都) [BE] 2023/05/11(木) 11:48:09.77 ID:Pnz/uimy0
>>3
それ

4: ストマッククロー(大阪府) [US] 2023/05/11(木) 08:19:40.82 ID:uaucAswW0
思った以上に羽だったw

8: ヒップアタック(東京都) [JP] 2023/05/11(木) 08:20:39.37 ID:kFPnKpxi0
何の役に立つんだ、この羽

10: エルボーバット(埼玉県) [US] 2023/05/11(木) 08:21:38.44 ID:jUdqPA750
コンセプトモデルか
こういうの好きよ

13: 足4の字固め(高知県) [GB] 2023/05/11(木) 08:22:44.51 ID:yfVaZZ+s0
仮面ライダー向けのような気も

22: ドラゴンスリーパー(茸) [GB] 2023/05/11(木) 08:24:34.13 ID:MinKfB/X0
のちの飛ぶバイク✈やろ

ライダーちゃん
空飛ぶバイクになりそうなデザインではあるね!

Twitterでフォローしよう