反応まとめ
1: Gecko ★ 2023/05/13(土) 20:43:12.24 ID:wW0jwsfH9
ヤマハ発動機は11日、心電データを基にライダーの感情を推定し、スマートフォンアプリで可視化する技術を開発したと発表した。安全・安心と楽しさにつながる二輪車の運転支援技術の一つとして、2023年後半に「感情センシングアプリ」の実証実験を国内で始め、24年中の一般向けサービス開始を目指す。
横浜国立大生体医工システム研究室、医療・健康分野のシステム開発などを手掛けるミルウス(札幌市)との共同研究。体に装着したベルト型センサーで心電データを計測し、喜びや緊張などライダーの感情をリアルタイムでスマートフォン上に表示する。データを地図上に示すことで、運転中の感動やイライラ、眠気などの精神状態を時系列で振り返ることもできるという。一般向けサービスは有料での提供を予定している。
引用元: ・二輪運転中の感情を可視化 ヤマハ発がアプリ開発 23年後半から実証実験 [Gecko★]
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:44:14.92 ID:Ttxt0F4e0
壊れるほど愛しても
3: 夏厨 2023/05/13(土) 20:44:51.10 ID:55gY3dnn0
これ着けるとなんか良いことあんのかねぇ。。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:56:11.15 ID:sXwbWqBC0
>>3
データ蓄積できたらとんでもない事故を起こしかねないアホを免許取得時点で弾ける様になるんじゃね
データ蓄積できたらとんでもない事故を起こしかねないアホを免許取得時点で弾ける様になるんじゃね
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:46:39.45 ID:EFLjeIvd0
車にも導入しろよ
ついでに感情に合わせて車体の色も変わる様に
ついでに感情に合わせて車体の色も変わる様に
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:14:57.90 ID:S5DV6gPg0
>>5
それ面白いなw
それ面白いなw
イライラ中の車は真っ赤になるとかわかりやすいw
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:21:34.35 ID:mw10YIz90
>>33
緑の中を走り抜けてく
緑の中を走り抜けてく
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 03:50:08.15 ID:8T3qgqre0
>>38
真っ赤なドルジ
真っ赤なドルジ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:47:33.62 ID:y/n7aj7h0
珍走「ブロロロ(ボクチン怖いの😭)」
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:47:40.31 ID:1O94HaI40
脳内麻薬ドバー
アドレナリンの後、ドーパミン。
家に帰ってからは… エンドルフィンを検出かなw
アドレナリンの後、ドーパミン。
家に帰ってからは… エンドルフィンを検出かなw
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:47:41.82 ID:aM5Mf3mt0
俺は涙を流さない、バイクだからマシンだから
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:48:00.64 ID:xnxSLOuB0
研究者の思い込みじゃないかねえ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:48:03.55 ID:moxLEczO0
立ちごけしたときのが面白そうだね
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:48:53.22 ID:Nb6DsdkZ0
ハッとすると勝手にブレーキかかるとか?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:49:45.86 ID:+rNu0czo0
見てっ バイクの目が真っ赤に
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:54:21.78 ID:mF2s4aYI0
>>12
気を付けて!
目が赤く光るのは白バイやで
気を付けて!
目が赤く光るのは白バイやで
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:52:13.23 ID:6rmYuGVq0
なんだよ
てっきりバイクの感情が見えるのかと思った
てっきりバイクの感情が見えるのかと思った
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:54:44.83 ID:sbU/j9eV0
生体認証のキーにして交通違反の多い連中は講習受けないと起動できなくさせろ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 20:55:36.30 ID:dR2OVAma0
わしもそうだけど大型バイクのライダーの大半は60以上だからね
心臓発作を察知してくれるとありがたい
心臓発作を察知してくれるとありがたい
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/13(土) 21:19:02.99 ID:llktK1/Y0
スケベな事を?
ライダーちゃん
ご老人とかのサポートに良さそう!