反応まとめ

1: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:51:17.30 ID:84VeiuUt0
付いてこれんやろ

引用元: ・ツーリングに原付で参加する奴www

3: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:52:21.91 ID:CUOqFCN80
マグナ君

5: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:53:00.98 ID:ScUTJcOI0
そば食うオフっすよね?

6: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:54:17.19 ID:rsN/ENI+0
高速道路乗るんだけど付いてこれないよね?

7: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:54:56.97 ID:M7veCTUsM
原付には原付きの良さがあるのはわかるが
250までやろな、ついて行けるのは
それも原付二種

8: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:55:26.06 ID:LCi7lpNY0
ボアアップすれば余裕やろ

11: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:57:17.66 ID:6SLYA17br
風除けで真後ろについてもらえばいけるぞ

12: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:57:28.37 ID:Mi0dgICb0
マグナキッド舐めてんの?

14: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:59:51.31 ID:2HxDe8q/0
かっけーやん

16: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 22:01:00.22 ID:lBHcdR550
たまに大型と原付が一緒に走っとるけどなんなんやあれは

17: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 22:01:44.95 ID:zGRJUn31F
マグナ50ってそんなに早いんやろか…?

21: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 22:04:46.34 ID:U+XDJPaE0
>>17
カブと一緒や

19: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 22:04:18.33 ID:x5JKFtJF0
マグナ50乗ってたけど70が限界だったわ

20: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 22:04:19.25 ID:zFs6a5750
実質600ccだから

ライダーちゃん
マグナ50で大型とツーリングしてる人たまに見かけるな~

Twitterでフォローしよう