反応まとめ

引用元: ・バイクの質問に全力で答えるスレ241

91: 774RR (ワッチョイ 1f0e-/RYi) 2023/05/28(日) 00:19:46.97 ID:Olwne09F0
175cm80kg股下83cmです
400cc以下クラスでロングツーリングに向いてる楽なバイクを探してます、オススメがあれば教えてください

98: 774RR (ワッチョイ bb02-kxFu) 2023/05/28(日) 04:54:12.82 ID:HzyU7OtQ0
>>80
ロンツーってんなら、最初からパニア付き選んどこう
やっぱ、ヴェルシスかVスト
そこそこのペースのツーリングでヴェルシス乗って来る人がいるけど、しっかりついて来るよ
燃費も良い

102: 774RR (ワッチョイ 6b58-OZhh) 2023/05/29(月) 03:22:13.63 ID:MoglKpvg0
>>98
ベルシスは高回転型なので、むしろ高速域が得意
120でも巡行可能

100: 774RR (ワッチョイ 6b58-c2Xm) 2023/05/28(日) 11:11:46.17 ID:J7kt4mn00
>>80
400X

81: 774RR (ワッチョイ 1fef-kjG9) 2023/05/27(土) 23:40:27.38 ID:w83x3F4w0
特に尻痛に悩まされない車両が望ましいです

199: 774RR (ワッチョイ a1b1-oisx) 2023/06/04(日) 13:23:38.32 ID:Ktdwkv9G0
>>81
社長イスにハヤブサのエンジンくつけてのるといいね

82: 774RR (ワッチョイ 0fd8-Yj3o) 2023/05/27(土) 23:43:13.18 ID:xHf3ESEN0
CB400SB

83: 774RR (ワッチョイ 1fef-kjG9) 2023/05/27(土) 23:47:30.14 ID:w83x3F4w0
すみませんCB400は教習で乗ってたんですけど足が窮屈で慣れませんでした…

87: 774RR (ワッチョイ 1fef-kjG9) 2023/05/28(日) 00:05:38.08 ID:IRfr87DK0
>>85
ありがとうございます!今度試乗してきます!
イナズマは…ごめんなさい現行車のほうが望ましいです…!でも見た目はこっちのほうが好みです!

84: 774RR (ワッチョイ bb81-gjWO) 2023/05/28(日) 00:00:02.42 ID:Pq3Fcakc0
イナズマ

86: 774RR (ワッチョイ eb11-eZFS) 2023/05/28(日) 00:04:04.70 ID:pezgmPzM0
ツーリングバイクとしては400Xが一番評判良さげよ。まお値段もそれなりに高いけどね。

88: 774RR (ワッチョイ 7b58-S+HU) 2023/05/28(日) 00:11:13.50 ID:w/emhQuu0
出たばっかのだけどエリミネーターも風防とか付ければ疲れなそう
高速を多用しないなら250ccだけどヴェルシスとかvストとかも良いんじゃない?

89: 774RR (ワッチョイ 1fef-kjG9) 2023/05/28(日) 00:18:26.42 ID:IRfr87DK0
クルーザーはレブル乗って滅茶苦茶尻痛になったんで避けたいです…高速は多用しませんが山道や峠行くことが多いです!

90: 774RR (ワッチョイ 1fef-kjG9) 2023/05/28(日) 00:19:35.34 ID:IRfr87DK0
アドベンチャースタイルがやっぱりロングツーリングに向いてるってことですかね…?

94: 774RR (ワッチョイ 0fd8-Yj3o) 2023/05/28(日) 00:29:37.69 ID:Hq3lx1gA0
>>90
ロンツー目的、体重考えると排気量は400一択
んで風防付きとなるとCBRとninja、400Xくらいしか選択肢ない
んで風防性能一番高いのが400Xというだけ

ライダーちゃん
ツーリング目的だと他にどんなバイクがオススメかな?

Twitterでフォローしよう