反応まとめ

引用元: ・バイクの「あるあるwwwww」×221

476: 774RR (スププ Sd32-+USJ) 2023/05/09(火) 21:24:13.73 ID:0e71x3Jnd
シン仮面ライダーの本郷猛も言ってた。
「俺のツーリングは野宿。不便だがそれが楽しい」
一文字隼もイイこと言ってた。
「バイクのイイところは孤独を楽しめる」

479: 774RR (ワッチョイ d281-kROt) 2023/05/09(火) 22:13:55.45 ID:psILdFX90
でも、インジェクションでもないABS、トラコン、ETCもついてないバイクで何万kmも走りたくないなぁ
近場を数十km程度走るなら古いバイクも乗ってみたいけど
あ、エンジンの調子がいいのは大前提ね

484: 774RR (アウアウウー Sac3-gSUC) 2023/05/10(水) 12:41:57.94 ID:f53n0TUfa
>>479
ETCとABSはあれば便利だがその他は蛇足だな
それが無いと走れないとか言うなら免許返納レベル

485: 774RR (ワッチョイ 93e8-TLDY) 2023/05/10(水) 19:04:52.02 ID:t3rJF7dC0
>>484
えーインジェクションは今時必須だろ
始動性が全然違う

486: 774RR (ワッチョイ 9758-Z+mA) 2023/05/10(水) 19:11:00.53 ID:o5OlBMbi0
>>485
だよねー
キャブだと高所で空燃比が狂ってパワーダウンするし

480: 774RR (ワッチョイ cbdc-KeI6) 2023/05/09(火) 22:17:47.29 ID:9zRZGAMg0
不完全とはヒョースンやメガリのことですか?50ccとして新車を買ったら125ccだったベスパのことですか

481: 774RR (アウアウウー Sac3-yb+p) 2023/05/09(火) 22:34:32.11 ID:9Q3X1b6Fa
最近のバイクも持ってるけど、無性にキャブレターをいじってあーだこーだ悩んで遊びたい時がある
ただジェットの番手の文字が小さすぎて読めないのでスマホで拡大して見てる

487: 774RR (アウアウウー Sac3-yb+p) 2023/05/10(水) 19:11:21.02 ID:iX+O4qxFa
インジェクションは勝手に燃調してくれるしで楽ちんだけど
なんて言うかこう語りかけてくるものが無いんだよ
ってCDには温かみがないレコードのノイズがいいんだよみたいなこと言ってる自分に気がつく

488: 774RR (ワッチョイ 93e8-TLDY) 2023/05/10(水) 19:32:28.57 ID:t3rJF7dC0
>>487
俺のモトグッツィはインジェクションでもオモロイよ

505: 774RR (ワッチョイ 8358-3tQ0) 2023/05/14(日) 11:45:08.68 ID:pgEYvSXu0
>>487
ECUのプログラムを書いてくれたヤツのことを思いながら乗るんじゃないのか?

489: 774RR (ワッチョイ 6333-KeI6) 2023/05/11(木) 03:45:31.24 ID:/4s3d8UA0
MTの方が面白いけど、長距離ツーの帰り道ではスクーターでよかったと思う

478: 774RR (ワッチョイ df11-JQ/S) 2023/05/09(火) 22:06:23.56 ID:1eaYFOOz0
バイクは不便で不完全だから楽しいんだよ
至れり尽くせりはすぐ飽きる

ライダーちゃん
不完全だからこそ楽しいってのは至言だよね~

Twitterでフォローしよう