反応まとめ

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:17:59 ID:k3df
そんな良いバイクなん?

引用元: ・スーパーカブかとかいうバイクがやたらバイク好きから評価高いらしいけど

2: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:18:29 ID:40fa
猿でも乗れるバイク

5: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:20:38 ID:k3df
>>2
運転が簡単なのか

7: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:21:04 ID:k3df
日本一周する人もいるらしいな

8: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:21:27 ID:CYKx
スーパー株価

9: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:23:56 ID:gMUX
最新モデル普通にかっこいいな

10: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:24:57 ID:k3df
>>9
30万ぐらいするんやっけ新車なら

14: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:25:44 ID:gMUX
>>10
そんぐらいやな
くまモンモデルもかっこよくて草

16: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:26:35 ID:k3df
>>14
かっこええ????

11: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:25:03 ID:LsI9
昔のはあきれるレベルで高耐久
壊れるのが想像できんくらいやったんや

12: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:25:24 ID:k3df
>>11
修理も簡単だと聞いたわ

13: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:25:32 ID:LsI9
耐久性が高いし軽いし運転しやすいしでとにかくどこでも行ける

15: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:25:52 ID:eZpS
原付通勤ワイ スクーターに飽きカブを買うか検討中

17: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:26:43 ID:LsI9
>>15
通勤やとスクーターのがええと思うで

20: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:27:16 ID:eZpS
>>17
スクーター飽きたンゴ?

21: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:27:51 ID:LsI9
>>20
ワイはまさに今日カブ110を売ったわ
ほんでマジェ155にした

24: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:28:46 ID:k3df
>>21
小型バイクは2万キロが潮時と言われる中5万キロ以上走るとか聞いたがマジ?

29: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:29:57 ID:LsI9
>>24
カブなら10万キロとかもあるで
ワイのは6万キロやったわ

37: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:33:00 ID:k3df
>>29
10万とか軽自動車でもだいぶきついのにな
凄いわ

163: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 22:29:06 ID:7I4D
>>24
屋根有り保管で大事にして自分でメンテみっちりやれば持つやろ
全部バイク屋に任せたら途中で買い替えた方がマシなくらい高く付くで

101: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 21:10:38 ID:XT6e
>>21
なんでや?

23: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:28:21 ID:CrgX
>>20
そんなあなたにジャイロキャノピー!
ミニカーに改造すれば制限速度50kmになるし二段階右折もしなくてよし!

25: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:28:48 ID:eZpS
>>23
屋根付きの奴便利そうだなって思ってる
ワイの職場に配達用で置いてるわ

26: 名無しさん@おーぷん 22/11/13(日) 20:29:17 ID:CrgX
>>25
荷台にボックスつければ荷物結構入るから便利よ

ライダーちゃん
スーパーカブはある種完成している感あるよね~

Twitterでフォローしよう