反応まとめ
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:01:27 ID:8tnD
誰かジッジバッバの家の倉庫とかに眠ってないんか?
引用元: ・昔のバイク欲しい
2: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:01:57 ID:AoQ5
具体的にどれや?
3: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:02:11 ID:8tnD
>>2
1969年より前や
1969年より前や
4: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:02:21 ID:AoQ5
もっとこう、ツーストとか
7: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:03:17 ID:8tnD
>>4
ツーストロークでもフォーストロークでもどっちでもええわ、ya-1みたいなやつとかな
ツーストロークでもフォーストロークでもどっちでもええわ、ya-1みたいなやつとかな
10: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:07:04 ID:8tnD
>>4
知らんと思うがこんなやつとか
5: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:02:36 ID:8tnD
ガラクタとして大量に捨てられとるのは可愛そう思うただけや
8: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:04:24 ID:8tnD
トーハツとかライラックとか丸正 山口とか滅びたメーカーのやつとかは見た目もええ感じやと思う
9: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:05:24 ID:8tnD
この辺はジッジバッバの家を頑なに探すしかないんや
11: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:07:29 ID:8qS4
爺ちゃんがRZ乗ってたなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:08:32 ID:myyY
スーパーカブもええよな
16: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:08:54 ID:8tnD
>>13
この前知り合いの家から初代発掘されてやばかったわ
この前知り合いの家から初代発掘されてやばかったわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:08:35 ID:8tnD
ガチでほとんどないのは1960年より前や、この辺はそもそも田舎で探すしかないんや
18: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:09:41 ID:AoQ5
旧車會とかツテないんか?
古いのあるやろ
古いのあるやろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:19:22 ID:8tnD
ツーストが1番楽やな、エンジンバラしやすいし最悪中華のモンキーエンジンをステー加工して載せればええ、問題はタンクとかシート あと謎の変な規格のホイールやな
30: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:43:27 ID:8tnD
あと自転車みたいなシートは本革で作りやすいってのもある、ワイはシート破けたら自分で縫って作ってるからな
31: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:47:52 ID:AoQ5
シートはジェル状のやつええで、お尻痛くなりにくい
32: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 01:07:05 ID:8tnD
>>31
だいたい縫う時中に仕込むかマジックテープベルトで外付けのやつ使うで
だいたい縫う時中に仕込むかマジックテープベルトで外付けのやつ使うで
22: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:10:27 ID:AoQ5
イッチは昔のにロマンを感じるんやね
ワイは新しいのに魅力を感じるわ
ワイは新しいのに魅力を感じるわ
23: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 00:11:19 ID:8tnD
>>22
定期的に全く興味がないやつらに聞くしかないんや、こういうのはひたすら人に聞きまくってジッジバッバの家の納屋とかにあるパターンがほとんどやから
定期的に全く興味がないやつらに聞くしかないんや、こういうのはひたすら人に聞きまくってジッジバッバの家の納屋とかにあるパターンがほとんどやから
![](http://yabaibaiku.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-1576dc15ec4287203368d5db8fd3c8f1.png)
ライダーちゃん
古き良きって感じだよね!