反応まとめ
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 10:59:42 ID:55Yd
車から離れた離れた言われるけどかと言ってバイクにも乗らんやん
車の半分以下のコストやろうに
車の半分以下のコストやろうに
引用元: ・日本人ってバイク離れもしてないか?
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:00:05 ID:kpJk
運転免許離れ
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:00:58 ID:B0Ek
熱い寒いすり抜けしたら叩かれるすり抜けしなかったら車の下位互換転けたら死ぬ
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:01:04 ID:noNh
パフォーマンスで言ったら最悪でしょ
暑いし寒いし荷物も人も乗らないし
暑いし寒いし荷物も人も乗らないし
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:01:36 ID:kpJk
コロナ禍の時って原付がめっちゃ売れたらしいな
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:02:17 ID:y0DR
教習所に行くのめっちゃめんどそうやもんな
学生だから出来たことやわ
学生だから出来たことやわ
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:03:31 ID:5toW
ほしいけど置く場所ないんだわ
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:03:40 ID:55Yd
必要やで
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:04:06 ID:bINC
最近バイク買ったしまた新しいの買おうと思っとるぞ
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:04:59 ID:55Yd
>>9
維持費を知らんのやが毎月いくらなん?
維持費を知らんのやが毎月いくらなん?
24: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:09:00 ID:YAWH
>>11
2stやと燃費が1L8~18km +2stオイル(1L 3500円)
チェーン スプロケ オイル タイヤ プラグ ブレーキシュー だけで余裕で年15万以上
2stやと燃費が1L8~18km +2stオイル(1L 3500円)
チェーン スプロケ オイル タイヤ プラグ ブレーキシュー だけで余裕で年15万以上
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:09:24 ID:55Yd
>>24
車なら毎月五万はかかるからお買い得やな
車なら毎月五万はかかるからお買い得やな
29: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:14:09 ID:YAWH
>>26
車より高いで...
通勤に使ったら燃費10km+2stオイルだし燃費が最悪
車より高いで...
通勤に使ったら燃費10km+2stオイルだし燃費が最悪
ブレーキシューもダブルディスクの4pot+シングル2potで6枚必要
第一、それなりの車は月5万かからんし
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:05:14 ID:YAWH
乗るのが車より難しいからなバイク
しかもメンテも自分である程度やらなあかんし、値段も250~は車が買えるくらいする
しかもメンテも自分である程度やらなあかんし、値段も250~は車が買えるくらいする
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:05:37 ID:w5r4
YZFR7欲しいわ
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:06:00 ID:YAWH
ワイのR1Zも今は中古で80万前後するし
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:08:01 ID:9SPj
バイクは趣味だからタバコと同じで削られたんやろ
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:08:56 ID:55Yd
坂が多い横浜とかだと電動自転車とバイクが大活躍するよね
都会といえばロードバイクみたいな常識がない
都会といえばロードバイクみたいな常識がない
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:17:40 ID:vHfL
原付二種が最強やからな
バイクなんて無駄やろ
バイクなんて無駄やろ
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:19:42 ID:RSlo
>>33
125ccといえば
国産バイク最後の現役旧デザイン的ネイキッド
スズキ GN125ccくんやな
尚、逆輸入車の模様
125ccといえば
国産バイク最後の現役旧デザイン的ネイキッド
スズキ GN125ccくんやな
尚、逆輸入車の模様
36: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:20:23 ID:vHfL
>>34
逆じゃねえぞ
輸入車や
完全中国生産中国販売
逆じゃねえぞ
輸入車や
完全中国生産中国販売
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:21:08 ID:RSlo
>>36
かなしいなあ?
まあ安いしかっこええから買うんならこれが欲しいけど
ナンバープレートピンクやめろや
かなしいなあ?
まあ安いしかっこええから買うんならこれが欲しいけど
ナンバープレートピンクやめろや
41: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:22:13 ID:vHfL
>>38
別に安くねえぞ
30万円ぐらいやろ
別に安くねえぞ
30万円ぐらいやろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:22:37 ID:bINC
>>38
ボアアップすればええやん
ボアアップすればええやん
39: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:21:43 ID:NC3Z
バイクはコストが低いし、車が必要な地域では積極的に乗りたいよ…でも…(北海道民)
44: 名無しさん@おーぷん 23/07/06(木) 11:22:56 ID:erx6
>>39
ワイも道民やが
本州からやって来るツーリングのバイク民も年々減ってる印象あるな
ワイも道民やが
本州からやって来るツーリングのバイク民も年々減ってる印象あるな

ライダーちゃん
バイクの魅力は一度乗ってみて確かめて欲しいよ・・・!