反応まとめ
1: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:03:22.03 ID:frd/PFqbd
ええんか?
2: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:03:30.44 ID:frd/PFqbd
えあんか?
3: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:04:37.50 ID:nPRzjVkz0
ビアンカ
4: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:05:09.91 ID:8nEeq44D0
バイクも高い定期
5: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:05:48.27 ID:oozU5NAu0
バイク昔の倍くらいしてない?
車買えるような価格してるよ
車買えるような価格してるよ
8: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:07:50.51 ID:S8KBJvKkd
>>5
いうて流行ってるのは5、60万のやつやん
いうて流行ってるのは5、60万のやつやん
7: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:06:14.66 ID:BbZ+1hxE0
車持ってるけどバイクも買ったで
11: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:09:10.53 ID:mWBSUB+V0
車なんて免許さえ持ってないよ
16: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:10:53.89 ID:5ag0QEgSd
>>11
弱男板やね
弱男板やね
12: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:09:30.57 ID:dSh0PIET0
バイクと車は目的ちゃうやろ
27: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:16:11.43 ID:vFmfyVR5d
>>21
何でバイクと車目的違うん?
何でバイクと車目的違うん?
90: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:34:34.43 ID:p5bmFXL1d
>>27
バイクって基本乗るだけで楽しいって人が乗るもんやろ
バイクって基本乗るだけで楽しいって人が乗るもんやろ
13: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:10:34.69 ID:vMvFBZdY0
駐車にコンテナ借りてまでバイク買ってる人は金持ちやろ
15: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:10:39.19 ID:x64S3SmQ0
もうバイクメーカーは日本を見とらんけどな
20: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:12:49.38 ID:Y63i/jyIa
バイク好きやがこの1年乗らんうちに車にハマった
暑さ寒さ雨風にもう耐えれんわ
今日みたいな冬の雨の中で乗る人尊敬するで
暑さ寒さ雨風にもう耐えれんわ
今日みたいな冬の雨の中で乗る人尊敬するで
24: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:15:26.90 ID:vFmfyVR5d
>>20
それ本当にバイク好きなんか…?
バイクも楽しいやろうけど寒いのが無理すぎるわ
歌えないし
車買ったん?
それ本当にバイク好きなんか…?
バイクも楽しいやろうけど寒いのが無理すぎるわ
歌えないし
車買ったん?
45: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:22:51.72 ID:Y63i/jyIa
>>24
3日で1500キロ、そのうち800キロを1日で走るツーリングした事ある
帰ってすぐケツから鮮血噴いて病院でバイク禁止された
3日で1500キロ、そのうち800キロを1日で走るツーリングした事ある
帰ってすぐケツから鮮血噴いて病院でバイク禁止された
51: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:24:44.98 ID:CX8tAN450
>>45
そこまで走るのは狂人レベルやろ
そこまで走るのは狂人レベルやろ
54: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:25:00.02 ID:vFmfyVR5d
>>45
ええ…
バイクってそんなハードなん?
車で言ったらまあ走れなくはない距離やけど
ええ…
バイクってそんなハードなん?
車で言ったらまあ走れなくはない距離やけど
55: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:25:23.37 ID:CQ/eAJcq0
>>45
草生える(草ではない)
この場合症状はなんて診断されたんだ…
草生える(草ではない)
この場合症状はなんて診断されたんだ…
70: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:28:24.02 ID:Y63i/jyIa
>>55
裂肛が奥まで進んでた
裂肛が奥まで進んでた
75: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:30:02.96 ID:CQ/eAJcq0
>>70
ヒー!
お大事だな…
ヒー!
お大事だな…
25: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:15:32.85 ID:oozU5NAu0
バイクはフルバンクでカーブ曲がるのが楽しんだるぅぉおお?
26: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:15:48.74 ID:xdVqsEvud
安いからって理由でバイク乗ってるやつなんか少数派やろ
32: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:17:03.08 ID:vFmfyVR5d
>>26
安いからっていうか現実的に維持しやすくて買いやすいからバイク買ってみようってやつばっかやろ
安いからっていうか現実的に維持しやすくて買いやすいからバイク買ってみようってやつばっかやろ
28: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:16:32.99 ID:BbZ+1hxE0
車買えなくて仕方なくバイク乗ってるやつは運転マナークソ悪いイメージやわ
30: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:16:37.21 ID:CQ/eAJcq0
年間2000キロくらいしか乗ってないけど楽しいよ
33: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:17:38.87 ID:vFmfyVR5d
>>30
そら大分走ってないな
車は長距離楽やからまた違うんやろうけど
そら大分走ってないな
車は長距離楽やからまた違うんやろうけど
31: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:16:49.28 ID:RynDD/gI0
125のバイク足にしてるけどそれ以上デカいの買うなら車買うわ
34: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:17:40.56 ID:3Qi7yuOnd
バイクなんか趣味のおもちゃちゃうんか?
車持ちとかは大前提ちゃうか
車持ちとかは大前提ちゃうか
35: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:17:58.37 ID:Azq2lwwZM
200万出せばかなりいいグレードのバイク買えるからな
39: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:20:28.26 ID:vFmfyVR5d
>>35
バイクで200万出すくらいなら古いスポーツカー買うわ
バイクで200万出すくらいなら古いスポーツカー買うわ
46: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:23:18.48 ID:MMTw97230
この季節にバイク乗ってるやつヤバいやろ
絶対寒い
絶対寒い
53: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:24:55.67 ID:hikqpG9WH
ワイも250のバイク持ってるけど金はかからんからいいぞ
一年でガソリン代抜いて4万くらいしかかからん
一年でガソリン代抜いて4万くらいしかかからん
62: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:27:08.31 ID:vFmfyVR5d
>>53
裏山すぎる
まあ乗ろうとは思わんが
裏山すぎる
まあ乗ろうとは思わんが
67: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:27:50.60 ID:CQ/eAJcq0
スズキは絶対的な性能では負けるけどこれでええねんみたいなバイク作るからすき
110: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:43:15.83 ID:ScUOtrE1M
バイク乗りは修行僧と変わらん
123: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:48:32.42 ID:Ji1PxXDg0
バイクは維持費やすいけどワイ旧車乗り、故障でむちゃくちゃ金かかる
124: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:48:58.12 ID:rhIaSQ/J0
もうバイクも原付ですら20万出さんと買えんくなってる
128: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:49:42.56 ID:33We1Uf40
車はクソダサから超かっこいいのまであるけど
バイクって全部かっこよく見えるよな
バイクって全部かっこよく見えるよな
131: 風吹けば名無し 2022/12/17(土) 16:50:35.41 ID:6zZqt8mNr
給料以外全て値上がりしてるしわざわざ車買う物好きなんて少ないだろ
そりゃバイク買うわ
そりゃバイク買うわ

ライダーちゃん
維持費や管理する事を考えたら、自分に合ったものを選ぶのがおすすめだよ!