反応まとめ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:50:05.717 ID:XDmtfjki0
簡単な県はほぼひっかけなしで誰でも知ってるような問題しか出ないけど
難しい県はひっかけだらけでめちゃくちゃ難しいらしい
ちなみに東大王の伊沢も落ちてた
難しい県はひっかけだらけでめちゃくちゃ難しいらしい
ちなみに東大王の伊沢も落ちてた
引用元: ・運転免許の本試験って都道府県によって難易度が全然違うって知ってた?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:53:05.475 ID:XDmtfjki0
>>2
東大王・伊沢拓司、運転免許試験に落ちていた! 「合格を確信していた」が...まさかの「筆記」で落第
https://www.j-cast.com/2021/02/05404485.html
東大王・伊沢拓司、運転免許試験に落ちていた! 「合格を確信していた」が...まさかの「筆記」で落第
https://www.j-cast.com/2021/02/05404485.html
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:50:55.893 ID:5q0vZwUE0
普通一発だよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:51:19.130 ID:ThBPNza50
A→Bか
C→Bなので✕
C→Bなので✕
?????
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:52:01.976 ID:QjjAkQJ30
東大王より上とか俺天才さん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:52:21.455 ID:UbjiIz8q0
うちの町には試験場の前に勉強屋がある
朝5時とか6時とかにそこにいってお金払うと、問題用紙・答えを数枚渡される
朝5時とか6時とかにそこにいってお金払うと、問題用紙・答えを数枚渡される
試験ではその中の1枚がそのまんま出る
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:53:30.919 ID:XDmtfjki0
>>6
裏校だよね
あれは無くすべきだな
裏校だよね
あれは無くすべきだな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:55:18.394 ID:UbjiIz8q0
>>9
あれどういう仕組みなんだろね
潰れることもなくずっと昔からあるみたい
あれどういう仕組みなんだろね
潰れることもなくずっと昔からあるみたい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:57:20.063 ID:XDmtfjki0
>>12
問題は4種類くらいあってそれのローテーションだからその順番を知ってるから答えが全部わかるらしいね
問題は4種類くらいあってそれのローテーションだからその順番を知ってるから答えが全部わかるらしいね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:56:52.361 ID:4opxqMhs0
>>6
免許センターの前で百点屋みたいな名前で売ってるとこあったわ
免許センターの前で百点屋みたいな名前で売ってるとこあったわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:52:25.444 ID:0j5nzIUc0
関係ないと思う
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:54:40.194 ID:XDmtfjki0
ちなみに俺は90点でギリギリだった
仮免受けたところと違う県で受けたから全然問題のひっかけの感じとかも違った
仮免受けたところと違う県で受けたから全然問題のひっかけの感じとかも違った
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:55:02.996 ID:B1tjdO/d0
東京はクソ難しいよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:56:48.198 ID:sVc3HWQ00
ひたすらムサシ斬り殺してれば受かるだろ
埼玉で満点だった
埼玉で満点だった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:56:50.095 ID:QjjAkQJ30
眠いときは窓を開けて気をつけて運転してもよいか これは...
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:58:48.232 ID:yGbR/Ko2a
>>14
踏切では窓を開けないといけないから×
踏切では窓を開けないといけないから×
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:58:27.656 ID:XDmtfjki0
赤信号では止まらなければいけない ×
緊急車両が来た場合はその限りではない
緊急車両が来た場合はその限りではない
こういうクソみたいなひっかけいっぱいあるよね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:59:36.920 ID:5Z8D0g4y0
ひっかけ問題全部間違っても、普通の問題落とさなけりゃ合格はできるんだから、落ちる理由にはならないんだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 00:01:05.396 ID:oRScAoVV0
>>19
いや少なくとも10個はあったよひっかけ
全部完璧に理解した上で90点だったもん俺
ひっかけも理解してたがそれ以外の理解できてないひっかけで間違えたとしか思えん
いや少なくとも10個はあったよひっかけ
全部完璧に理解した上で90点だったもん俺
ひっかけも理解してたがそれ以外の理解できてないひっかけで間違えたとしか思えん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 00:03:06.412 ID:xBq3zMkO0
問題と解答全部教えてくれる
タムラはもうないの?
タムラはもうないの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 00:03:15.545 ID:ZZqXXWZB0
神奈川難しいんかな?半分は落ちてたな
確信は無い問題も12問位あったけど96点取れたからまあいいかと
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 00:05:40.272 ID:vpcUXIpGa
九州は安いし楽勝なんよな
24: 哲学ニュースだいしゅき💕 2023/01/06(金) 00:20:02.531 ID:IAh+08En0
東京のやつは、いかにテキストを読んだかが問われる
交通ルールを知った人でもテキスト読まなきゃ正解できない問題がある
交通ルールを知った人でもテキスト読まなきゃ正解できない問題がある
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/05(木) 23:50:46.165 ID:oK2psE4u0
それ嘘だぞ

ライダーちゃん
正否はともかく、ひっかけ問題作ってる人は絶対に性格悪いと思うの!