反応まとめ
1: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:19:02.80 ID:SGuC5R6c0
これでツーリングオフ会いくぞーー!
引用元: ・マグナキッドっていうクソかっこいいバイク納車した!
2: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:19:30.46 ID:8w530WqRa
それ人間やん
3: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:20:03.07 ID:lO5O+1W60
幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします
8: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:05.26 ID:SGuC5R6c0
>>3
富士山いくんですよね?楽しみです!
富士山いくんですよね?楽しみです!
4: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:20:06.24 ID:5BUzTWgGr
原チャリでカワイイ😊
5: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:20:49.39 ID:4Viyv1/pd
君は出禁です
6: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:00.02 ID:VvsQ7vRy0
マグナじゃなくてマグナキッドに乗るんか…
7: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:02.53 ID:0wi4Mh5pM
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
35: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:37:45.47 ID:1OW0tnut0
>>7
本人きとるやんけ!
本人きとるやんけ!
9: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:12.44 ID:HLf483x8a
高速乗るけど平気?
10: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:21.50 ID:OWdhv6xQM
マグナキッドはハンドルネームやろ
11: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:45.54 ID:A4tK84ug0
はいアク禁
12: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:21:59.00 ID:9utmX3J80
マグナ750で蹴散らしたれ
16: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:24:55.88 ID:lO5O+1W60
>>12
ホンダが生んだパワフルタフエンジンと
ライダーの意志と共鳴する4速ミッションを搭載したマグナ50は
ZZR1400と比べれば少し遅い程度やぞ
ホンダが生んだパワフルタフエンジンと
ライダーの意志と共鳴する4速ミッションを搭載したマグナ50は
ZZR1400と比べれば少し遅い程度やぞ
18: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:28:37.50 ID:pTFZLltOM
>>16
カブのエンジンやなかったっけ
カブのエンジンやなかったっけ
23: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:30:40.87 ID:7c3EGpZbM
>>18
マグナってエンジンカブなん?
ならハンターカブでよくね?
マグナってエンジンカブなん?
ならハンターカブでよくね?
30: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:35:05.61 ID:lO5O+1W60
>>23
ハンターカブはダサいやん
ハーレーと並んでもそん色のないマグナ50の堂々としたスタイルをみよ
ハンターカブはダサいやん
ハーレーと並んでもそん色のないマグナ50の堂々としたスタイルをみよ
34: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:36:42.50 ID:7c3EGpZbM
>>30
カスタムカブはかっこええやろ
カスタムカブはかっこええやろ
24: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:31:43.72 ID:9utmX3J80
>>16
そんなホンダがマグナに水冷4サイクルDOHC、V型4気筒748ccを搭載してキャブレターにはレスポンス性に優れたバキューム・ピストン型を奢ったのがマグナ750や
ZZR1400だろうがH2だろうが全ての有象無象バイクは道を譲るしか無いバイクや
そんなホンダがマグナに水冷4サイクルDOHC、V型4気筒748ccを搭載してキャブレターにはレスポンス性に優れたバキューム・ピストン型を奢ったのがマグナ750や
ZZR1400だろうがH2だろうが全ての有象無象バイクは道を譲るしか無いバイクや
17: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:28:02.80 ID:qRlLwIrf0
マイケルキットやろ?
なつかしいな
なつかしいな
19: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:29:19.02 ID:haxWw/Z40
マグナに2ケツするんやな
20: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:29:30.57 ID:8EjWkERNa
実際オフツーに原付で現れたらどうなるの?
態度はイキッたりしないと仮定して
態度はイキッたりしないと仮定して
21: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:30:31.31 ID:91fu9wgZ0
>>20
大概は高速に乗れる排気量で来てくれって通知する
大概は高速に乗れる排気量で来てくれって通知する
原付ツーリングはそれ前提で別途開催するよ
29: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:33:26.35 ID:8EjWkERNa
>>21
サンガツ
ほな250でいけばよさそうやな
サンガツ
ほな250でいけばよさそうやな
31: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:35:13.59 ID:91fu9wgZ0
>>29
稀に50で来る人もいるけど
そういうのは「後から追いつきます!!んで先行って下さい」って宣言して置いていかれる
当然先行する組は来ると思ってないし50で来る人は来た人なりに一日楽しんで帰って行くだけ
稀に50で来る人もいるけど
そういうのは「後から追いつきます!!んで先行って下さい」って宣言して置いていかれる
当然先行する組は来ると思ってないし50で来る人は来た人なりに一日楽しんで帰って行くだけ
40: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:40:44.92 ID:L1XV4iTD0
>>20
後ろに乗せて、大型の良さを教えてやるのが大人の対応やろ
後ろに乗せて、大型の良さを教えてやるのが大人の対応やろ
28: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:33:23.57 ID:pTFZLltOM
原チャで高速だと…?
32: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:35:20.39 ID:YYp1iCN7a
キッドっっっっっっっw
33: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:36:41.97 ID:LBjuWehNa
マグナ50て実際悪く無いと思うんやけどな
まんさんやチビが乗ってもバイクに振り回されてる感が出ないし
まんさんやチビが乗ってもバイクに振り回されてる感が出ないし
37: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:39:26.34 ID:1fXL0Aoz0
マグナキッドくんだね?
38: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:39:33.07 ID:CefRWyEP0
しかし20年前のネタいつまでもやってるあたり衰退してるよなあ
39: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:40:10.84 ID:fx5bCSBka
あれカワサキオヤジが後ろに乗っけてツーリングに行くべきだよな
オヤジのくせに気が回らない
オヤジのくせに気が回らない
41: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 13:43:24.70 ID:jirdRB/v0
>>39
ほんこれ
気利かせてヘルメット用意して二人乗りでもさせて連れていってあげるべき
ほんこれ
気利かせてヘルメット用意して二人乗りでもさせて連れていってあげるべき

ライダーちゃん
原付のアメリカンといえば、他にJAZZっていうバイクがあって…