反応まとめ
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:15:46 ID:LeXX
ワイ原付で通勤してるけど渋滞作ってるわ
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:16:27 ID:b5BT
規制するどころか電動キックボードが自転車扱いやしな
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:16:30 ID:k5kX
100kmぐらいでええよな
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:16:53 ID:LeXX
>>4
首もげそう
首もげそう
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:16:51 ID:jDYw
原付に乗ること自体
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:17:26 ID:jts7
あれなんで30キロ規制なんやろな
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:17:45 ID:LeXX
>>8
最初の原付が自転車だったから
その当時のルールがそれ
最初の原付が自転車だったから
その当時のルールがそれ
10: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:18:12 ID:k5kX
>>8
昔はノーヘルやったし
あと責任回避とかあるんじゃね
昔はノーヘルやったし
あと責任回避とかあるんじゃね
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:18:13 ID:LeXX
当時の原付はそもそも30キロしか出ない
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:19:11 ID:IxYO
ねずみ捕りにつかまってから30km道路はきっちり30で走る
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:20:43 ID:zUOo
そもそも今の原付って50km制限ぐらいならそのまま走れるやろ?原付き限定で30kmにする意味なくね?
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:20:52 ID:LeXX
そのうち電動キックも今の原付扱いのように規制ガチガチになるやろな
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/11(火) 21:21:19 ID:rzNT
125cc最強

ライダーちゃん
確かに、制限少し緩めてもいいきはするかも~