反応まとめ
1: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:02:35.48 ID:cfh8tNPO0
トコトコバイク🏍
2: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:03:12.63 ID:lZF3QqJC0
面白くないやつ
4: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:03:33.18 ID:cfh8tNPO0
>>2
もしかしてスポーツ系乗ってるチー牛顔の人!?
もしかしてスポーツ系乗ってるチー牛顔の人!?
3: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:03:23.54 ID:LfmdFyIqM
250のは良かったのに…
6: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:05:08.84 ID:HF2vt8Ds0
>>3
おじいちゃんクラブマンはもう限界ですよ
おじいちゃんクラブマンはもう限界ですよ
5: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:03:53.39 ID:ycvm1ZNcd
ゴールド免許持ってそう
12: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:08:18.78 ID:cfh8tNPO0
>>5
青面やあ、車も乗るからな
青面やあ、車も乗るからな
7: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:06:28.92 ID:bKkvmn/g0
最近すごい見るな
カフェレーサーっぽいのが流行りなんかな
カフェレーサーっぽいのが流行りなんかな
8: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:07:04.47 ID:PISIUPnq0
印象聞きたいなら道の駅にいけばナンシーさんの品評会に出品できるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:07:14.94 ID:pmExSjkf0
高速を気持ちよく走るなら何キロくらいが限度?
13: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:08:40.94 ID:cfh8tNPO0
>>9
> 高速を気持ちよく走るなら何キロくらいが限度?
80km
27: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:16:31.61 ID:BlXRRaQfd
>>9
大型乗ってもフルカウルやないと80キロぐらいやで
ハヤブサは150キロぐらいやった
大型乗ってもフルカウルやないと80キロぐらいやで
ハヤブサは150キロぐらいやった
29: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:17:05.47 ID:+fQbm9Ed0
>>27
エンジンとか振動の話やと思うで
エンジンとか振動の話やと思うで
31: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:18:07.61 ID:cfh8tNPO0
>>29
直進安定するから楽やで
直進安定するから楽やで
38: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:21:43.17 ID:BlXRRaQfd
>>29
80キロで振動やばいバイクあんまないやろ
ジクサー150でも静かなもんやで
80キロで振動やばいバイクあんまないやろ
ジクサー150でも静かなもんやで
30: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:17:37.78 ID:cfh8tNPO0
>>27
そうカウルつけないで半袖半ズボン半ヘルで高速乗ったら大雨高速は死にかけるで
そうカウルつけないで半袖半ズボン半ヘルで高速乗ったら大雨高速は死にかけるで
10: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:08:07.09 ID:MGmiBwpu0
でも昔のクラブマンのほうが格好いいよね
11: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:08:13.60 ID:BVLFPBwY0
ホンダドリームの納車待ちで置いてあるバイク
9割レブルとそれ
9割レブルとそれ
15: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:08:51.82 ID:cfh8tNPO0
>>11
レブルは手に入らんな
レブルは手に入らんな
14: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:08:44.23 ID:rHGlBgpKa
最近これとレブルばっかり見かける
16: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:09:39.66 ID:doR0ItYv0
トライアンフトライデント乗ってるけどどんな印象?
17: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:10:08.19 ID:VdtV0cv00
何もかもが中途半端
23: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:14:05.00 ID:cfh8tNPO0
>>17
何乗ってるんですか?
何乗ってるんですか?
18: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:11:23.27 ID:F3uh5kPvp
とりあえずバイク乗りたい人向け
19: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:11:27.29 ID:2uc+tnbn0
YZF-R3←どんなイメージ?
ZX-25R←4気筒オタク
ZX-25R←4気筒オタク
20: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:12:20.65 ID:IOf+xe7/d
売ってない
21: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:12:30.75 ID:q/8dss7e0
想像してるよりデカくてビビるバイク
24: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:15:13.01 ID:cfh8tNPO0
>>21
デカイね乗ってるとあんまでかく感じなくなってくるけど
デカイね乗ってるとあんまでかく感じなくなってくるけど
22: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:12:40.70 ID:fchfX1J90
中途半端なスポーティーなバイク乗りは嫌ってそう
25: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:15:16.20 ID:HF2vt8Ds0
>>22
これとレブルはスペックよりファッション重視やろ
エストレアとかW650みたいな路線
これとレブルはスペックよりファッション重視やろ
エストレアとかW650みたいな路線
34: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:19:32.87 ID:z6lcDeMa0
>>25
ファッションってのはZ900RSみたいな中身は現代マシンなやつであってこいつみたいなガチのクラシックみたいなやつはもうファッションで乗るようなやつでもないやろ
ファッションってのはZ900RSみたいな中身は現代マシンなやつであってこいつみたいなガチのクラシックみたいなやつはもうファッションで乗るようなやつでもないやろ
26: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:16:21.18 ID:rHGlBgpKa
レトロ空冷単気筒は好きなジャンルや
昔ST250にスワローハンドル逆付けして
カフェレーサーもどき作って遊んだわ
昔ST250にスワローハンドル逆付けして
カフェレーサーもどき作って遊んだわ
28: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:16:32.16 ID:+fQbm9Ed0
画像ではカッコよかったけど実物見に行ったら微妙だった
32: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:18:27.33 ID:cfh8tNPO0
>>28
ブラックやけどかっこいいで
ブラックやけどかっこいいで
33: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:18:37.60 ID:IxOibQ9q0
レトロチックでかっこええよな
37: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:20:06.78 ID:cfh8tNPO0
>>33
せやねん、スピード出るバイクは絶対スピード出したくなるからそれで死ぬの嫌やけどバイク乗りたいからこのバイクにした
どんだけ頑張っても加速せん20psやから3速で低回転の炸裂音と振動聞きながらゆっくり走るのが最高のバイクやで
せやねん、スピード出るバイクは絶対スピード出したくなるからそれで死ぬの嫌やけどバイク乗りたいからこのバイクにした
どんだけ頑張っても加速せん20psやから3速で低回転の炸裂音と振動聞きながらゆっくり走るのが最高のバイクやで
35: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:19:44.54 ID:vbkbhv5nM
俺はGB400乗ってる!
クラブマン最高やんね!
クラブマン最高やんね!
36: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:19:59.55 ID:rHGlBgpKa
今のGBはバランサーで振動抑えてるしSRとかよりはだいぶ楽やろ
39: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:21:57.74 ID:rHGlBgpKa
イッチのやつ無印とSのどっちなんや
48: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:24:51.43 ID:cfh8tNPO0
>>39
無印やで、正味シーソーペダル無理やわと思ってたからsにしようと思ってたけど無印のシーソペダルでも上下げギアチェンできるとしって無印でえーやって決めた
無印やで、正味シーソーペダル無理やわと思ってたからsにしようと思ってたけど無印のシーソペダルでも上下げギアチェンできるとしって無印でえーやって決めた
40: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:22:15.84 ID:jrBpzzYNp
ツーリング行くとこれとレブルとニンジャは遭遇率めっちゃ高い
カッコいいよねGB
カッコいいよねGB
41: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:22:40.23 ID:/lqlBKA/0
ホンダの大人気品薄戦略に踊らされてるなとしか
44: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:24:05.45 ID:T1pI5Wznd
>>41
GB350ってインド製造のアジア車やろ
そんな戦略的な品薄にするもんちゃうやろ
GB350ってインド製造のアジア車やろ
そんな戦略的な品薄にするもんちゃうやろ
42: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 10:22:49.02 ID:oBoMmC6r0
カスタムパーツがいっぱいあって羨ましい
ライダーちゃん
カスタムパーツ充実してるのはいいね!できれば、角タンクでも出してほしい!