反応まとめ

1: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:56:18 ID:eIe4
おすすめある?

引用元: ・ワイ大学生原付バイクを買うんやが

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:56:53 ID:sBsL
レブル1100

3: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:57:00 ID:Laxd
せめて二種にしとけ
一種とか警察のおやつやぞ

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:57:41 ID:eIe4
>>3
通学にしか使わんしそんなスピード出さんで

6: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:58:03 ID:hrE9

7: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:58:26 ID:eIe4
>>6
こういうのでいいんだよ

8: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:58:26 ID:SEnn
>>6
ベスパかわいい

25: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:05:40 ID:Uy5n
>>8
それビーノやねんゴメンな

9: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:58:37 ID:6f3g
事故は本当に気をつけろよ
大学生のバイクの事故率半端ないからな

11: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 16:59:24 ID:eIe4
>>9
気をつけてても死ぬかも

15: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:01:44 ID:6f3g
>>11
そういう馬鹿な返しをする奴は自転車の方が絶対に良い
通学何キロ?

16: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:02:41 ID:eIe4
>>15
距離は5キロぐらいやけど山登りやから自転車は絶対無理や

17: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:04:12 ID:6f3g
>>16
結構距離あるな
それに自転車でも原付でも雨の日近辺スリップしそうだな…
バスか軽じゃだめか?

20: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:05:03 ID:eIe4
>>17
>>18
バスはないし自動車通学は学部生はダメなんや

24: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:05:32 ID:zG3d
>>20
関係ないわ
ワイはよく路駐したりしてるし

27: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:07:50 ID:6f3g
>>20
車だと場所取るからとかそんな感じかな
だと原付も仕方ないのか
うるさいのは重々承知だけどホンマに気をつけえよ
最近も北九州の大学生が右折タクシーとぶつかって死んでる

28: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:08:22 ID:eIe4
>>27
気をつけるンゴ

19: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:04:38 ID:7ZmB

21: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:05:08 ID:7ZmB
ベスパ

22: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:05:32 ID:sBsL
頑張って普通自動二輪取って250ぐらいのバイク買えば?
半年バイトすりゃ貯まるやろ

31: 名無しさん@おーぷん 23/08/12(土) 17:15:14 ID:seNA
燃費で選ぶならカブ一択
中古でも平然とリッター40km超えるバケモンや

ライダーちゃん
新人ライダーさんいらっしゃい!

Twitterでフォローしよう