反応まとめ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:52:32.789 ID:Z+hPW0jj0
東京とかだとビュンビュン走ってるの?

引用元: ・電動キックボードってクソ邪魔だよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:53:35.580 ID:arv8G8wDM
電動キックボード専用道路があるぞ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:54:23.020 ID:Z+hPW0jj0
>>2
半端に栄えてる方が邪魔のかもな
うちんとこチャリ専用道路を走ってる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:54:31.608 ID:5i6G7nNtM
たまにいるから轢いてる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:54:40.497 ID:dVxfNlwC0
なんか七月から軽車両扱いになるとかやってたあんなんで路肩走れんの?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:55:53.534 ID:Z+hPW0jj0
>>5
時速6km以下なら歩道走っていいことになるらしいけど律儀に守るんだろうか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:54:44.031 ID:m8d0UcGc0
あれを公道で乗り回す奴は危ないと思ってなさそうなのが危ない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:56:37.170 ID:Z+hPW0jj0
>>6
せめて免許はいるだろ…と思ってる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:56:48.737 ID:9n4cWnKf0
正直ちょっと欲しいかも

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:57:53.838 ID:eB4hqkiL0
実際、フル充電でどれくらい走るんだろうか

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:58:35.347 ID:7xNsZzL4a
パンクしないならそっちの方がいいかもだが…?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 13:58:56.094 ID:EsHu6KhTa
いやいや時速6kmとか乗る意味ないだろw

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:00:43.875 ID:+14Yx/FM0
ああいうのこそ幅寄せとかされればよいのにな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:03:07.249 ID:Z+hPW0jj0
>>13
ヘルメットもサポーターもないから幅寄せして転倒されたらこっちが終わるぞ
進路ブロック程度にしとけ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:08:56.764 ID:Z+hPW0jj0
>>15
おじいちゃんおばあちゃんはシルバーカーにしてくれ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:21:17.033 ID:b4Cs6ust0
セニアカーみたいなのいいよな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:07:58.103 ID:r37brz7j0
こういう乗り物こそ免許返納した老人が乗りやすいのにしてよ
何でキックボードとかいう不安定な乗り物にしたの

ライダーちゃん
東京だともう結構走ってるよね!

Twitterでフォローしよう