反応まとめ

1: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:12:29 ID:1GKO
バイクは上がるのに?
しかもバイクならこけてフレーム曲がってるかもしれんのに?

引用元: ・車の中古ってなんであんなに値段下がるんや?

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:13:15 ID:6TT0
>>1
需要と供給やろ
バイクは供給が少ないからや

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:13:48 ID:1GKO
>>2
なるほも
みんな買うから安いんか
バイクは確かに買う層限られてるからな?

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:13:56 ID:zzsn
ベンツとかリセールうんこやしな

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:14:12 ID:1GKO
>>4
ま?
中古車狙うならベンツもありか

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:15:06 ID:RyDx
>>4
外車は維持すんのが大変やしリセールひどいのはわかる気はするわね

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:15:45 ID:1GKO
>>7
外車はパーツ高いしディーラーも制約ないから修理費とか高いしな?

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:17:03 ID:RyDx
>>9
警告灯消すのにコンピューター繋ぎますけど数万いただきますね!

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:18:06 ID:1GKO
>>13
えぇ…高すぎやろ
足元見とんなぁ
やっぱ外車はクソやで

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:14:57 ID:1GKO
中古でおすすめのセダンある?

8: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:15:43 ID:6TT0
>>6
アコード

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:15:55 ID:1GKO
>>8
アコードええよな
かっこええ

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:15:53 ID:WXXk
バイクはカッコいい旧車が値上がりしてるだけや
車もカッコいい中古は値上がりしてるし

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:16:25 ID:1GKO
>>10
今GBとかえぐいで
VFRが上がらんのは訳わからんが

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:18:42 ID:6TT0
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056001030230126002.html

久しぶりに中古車覗いてみたけど、この価格ならちょっと乗りたい

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:22:30 ID:1GKO
>>15
レジェンドもええな

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:23:43 ID:RyDx
>>15
3.5やと税金ハンパないんやろうなぁ

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:25:46 ID:1GKO
>>18
2くらいがちょうどええ

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:26:39 ID:RyDx
>>21
やはりアコードハイブリッドかシビックハイブリッドやな

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:27:25 ID:1GKO
>>22
HONDA党多すぎんか

17: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:23:34 ID:nsLJ
zx4r欲しい

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:25:28 ID:1GKO
>>17
わかる
4気筒400はやっぱロマンや

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:25:45 ID:P5mB
燃費悪いのかな?

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:26:57 ID:1GKO
燃費の悪さは頭の悪さ?
頭ええやつはSUVやセダンに乗らずに軽に乗るんやな
まぁ軽乗ってるやつなんて面白味のない人生送ってそうやが

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:27:42 ID:nsLJ
>>23
軽よりコンパクトの方が燃費いいぞ

29: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:28:41 ID:1GKO
>>26
ま?
でもコンパクト嫌いなんや個人的に
コンパクトSUV乗ってるやつはケチでヤリチンや

24: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:27:06 ID:nsLJ
二輪は400まで車検なしにしてくれたらなあ

27: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:27:59 ID:RyDx
>>24
ワイはめんどくさがりやから制度で整備点検義務にしてくれたままの方がええわ

28: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:28:03 ID:1GKO
>>24
250でも点検いるし、2~3年で10万やからあんまり変わらんで

35: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:30:11 ID:nsLJ
>>28
車検面倒やん

37: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:30:59 ID:1GKO
>>35
バイク屋にポン、代車バー、楽しいンゴォォォ!
↑これでオケ

31: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:29:05 ID:1GKO
セダン乗りは童貞かおじさん?

40: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:31:55 ID:cQPl
シアズ乗りたい

42: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:32:54 ID:1GKO
>>40
また絶妙なところきたな

44: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:33:29 ID:CoBm
ゼロクラウン とかいう爆安のクラウン

45: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:33:32 ID:EyuD
ランサーエボリューション

46: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:33:36 ID:Rt3f
安いクリーンディーゼルハイブリッドってないんか?

51: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:36:06 ID:nsLJ
>>46
ディーゼル+ハイブリッドは重すぎるし
長所が被ってるからどっちかにしろ

57: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:40:25 ID:Rt3f
>>51
ディーゼルの走りってのを感じたいぜ

61: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:53:03 ID:nsLJ
>>57
おすすめやで
ワイ通勤往復20kmやけど給油するの月1回だけやわ

47: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:34:15 ID:oY4j
MAZDA3はやめとけ

48: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:34:31 ID:1GKO
>>47
かっこよくない?

49: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:35:00 ID:vgTc
年数立つとめっちゃ高くなるぞスポーツカー

50: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:35:28 ID:1GKO
>>49
日常の足としてダメやん

53: 名無しさん@おーぷん 23/02/06(月) 12:37:19 ID:KcTq
今年までならまだギリギリで半導体不足による中古車バブルが続くだろうから売るなら今だぞ

ライダーちゃん
車の場合は球数多いから、不人気者なら安いよねー

👆クリックで商品を見る👆

👆クリックで商品を見る👆

Twitterでフォローしよう