CB125Rはこんなバイク!
CB125Rは125ccのバイクで、ホンダのバイクの顔とも言える「CB」シリーズのバイクです。
電子メーターなど、スマートな機能とスタイリッシュなデザインが特徴的ですね!
出典:https://www.honda.co.jp/CB125R/
出典:https://www.honda.co.jp/CB125R/equipment/
水冷4ストロークシングルエンジンで、最高出力は15馬力、最大トルクは12.3 Nm、6速マニュアルトランスミッションを搭載し、スムーズな変速が可能です。
フレームはダイヤモンド型を採用し、軽量かつ剛性の高い構造となっています!
その結果、スムーズなハンドリングを実現し、初心者から上級者まで乗る人が楽しめるバイクとなっています。
前後に41mmのインバーターフォーク、リアにはプログレッシブリンクを採用し、走行性能にも優れています。
出典:https://www.autoby.jp/_ct/17553652
標準装備としてABS、ステップスイッチ、LEDヘッドライト、が付いておりスマートな乗り心地が楽しめます。
デザインもスポーティーで、スリムなボディとシンプルなフォルムが特徴で、スーパーバイクらしい雰囲気を醸し出しています。
軽量なボディとコンパクトなサイズは初心者にも扱いやすく、スポーティーなデザインとスマートな機能も魅力的で、上級者にも満足するスーパーバイクと言えます。
出典:https://www.autoby.jp/_ct/17553652
CB125Rはガソリン満タンで何キロ走るの?気になる燃費は?
CB125Rのガソリンを満タンにした場合、走行距離は約300km程度となります。
ただし、これはあくまでも理論値であり、走行条件や運転スタイルによって異なりますので、実際の走行距離は異なる場合があります。
出典:https://for-r.jp/vehicle/8320.html
また、CB125Rの燃費は、約35km/L~45km/L程度と言われています。
これも、運転スタイルや走行環境などによって異なりますので、参考程度にとどめておいてください!
CB125Rは速い?他のバイクと比較して最高速度解説!
CB125Rの最高速度は、約130km/h となっています。
125ccバイクの中では標準的な速度で、他の125ccバイクの中にはさらに早い最高速度が出るバイクもあります。
例えば「KTM 125 Duke」は最高速度135km/h、「Yamaha R125」は最高速度が140km/h程度出ます。
ただし、それらのバイクと比較しても、CB125Rは走り心地や乗り心地、そのほかにも足つきの良いバイクとして人気がある車種になります!
出典:https://www.autoby.jp/_ct/17513531
CB125Rおすすめのカスタムは?
マフラー
CB125Rにつけるおすすめのマフラーは、スリップオンタイプのマフラーです。
スリップオンタイプのマフラーは、車体に取り付けるだけで簡単に取り付けることができ、パフォーマンスの向上や音質の改善を図ることができます。
以下に、CB125Rにおすすめのスリップオンマフラーのブランド、モデルをいくつか紹介します!
Akrapovic: Slip-On Line (Titanium)
出典:https://www.tradeinn.com/motardinn/ja/akrapovic-slip-on-line-titanium-r-1150gs-r-1150gs-adventure-ref:s-b11so1-ht/136992156/p?utm_source=google_products&utm_medium=merchant&id_producte=7755798&country=jp&gclid=CjwKCAiA2rOeBhAsEiwA2Pl7Q50AdZdFnBCwnICwx_u9Ol5XZzn-3vO75aoM9RkPoSfYkS4e9ByZvxoC4vcQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
Leo Vince: LV-10
出典:https://gigastation.jp/leovince-grom-2013-2015-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%B3-gp-corsa-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3.html
Arrow: Race-Tech
出典:https://www.tradeinn.com/motardinn/ja/arrow-%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC-race-tech-c-650-gt-12-15/138740710/p
タイヤ
タイヤはバイクの走行性能を左右します。
スポーツタイヤやスクータータイヤを装着することで、ハンドリング性能を向上させることができます。
おすすめのダスポーツタイヤには以下ようなものがあります!
Michelin Pilot Power
出典:https://www.big-1.co.jp/view/item/000000005898
Pirelli Diablo Rosso III
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/lining-n2/01601-2635200.html#
Bridgestone Battlax S22
出典:https://www.naps-jp.com/product/1050795
上記のタイヤは、スポーツバイクに適したハンドリング性能を持ち、高いグリップ力を提供します!
特に、Michelin Pilot Powerは、湿路性能にも優れており、安定した走りを楽しむことができます。
Pirelli Diablo Rosso IIIもスポーツバイクに適したグリップ性能を持ち、湿路でも安定した走りを楽しむことができるでしょう!
選ぶタイヤは車両の使用目的や走行環境、個人の走行スタイルに応じて選ぶことをお勧めします。
ハンドルバー
ハンドルバーのおすすめは以下2つです!
LSL Superbike
出典:https://www.fc-moto.de/epages/fcm.sf/?channable=013bd2696400313031303135323439338b&ObjectPath=/Shops/10207048/Products/PB-123L001/SubProducts/PB-123L001SW&Locale=ja_JP&gclid=CjwKCAiA2rOeBhAsEiwA2Pl7Q46Hb8Mly8bKH3eaEeKNvQ6E0VNvyF-STlZIx0RI5_di7dpv1IktVBoCmhwQAvD_BwE
Tarozzi Clip-Ons
出典:https://www.webike.net/sd/22876934/#modal2
CB125Rの特徴とおすすめカスタムまとめ!
でもカスタムで一味違った走行性も試したくなってしまうところだね!
まずはマフラーからカスタマイズして、音を楽しんでみることからカスタムをし始めるのも良いのではないでしょうか!