カスタム ズーマーのロンホイは自作できる?ロンホイを自作する際の注意点! 2022年2月22日 ズーマーの定番カスタムであるロンホイ。 ズーマーで人気のローダウンスタイルに貢献してくれるので、やってみたいカスタムの1つではないでしょうか? ズーマーはDIYでカスタムをする人も多いので、ロンホイの自作を考えている人もいると思います。 広報部ぽん この記事では、ロンホイは自作できるか、ロンホイのメリット、そもそも合法... admin_yabaibaiku
カスタム カブをサイドカーにしたいが法律は?手続きを詳しく解説! 2022年2月17日 カブにサイドカーを付けるのは興味あるけど法律的にはどうなの? と思っているあなた向けの記事です。 結論から言うと、カブにサイドカーをつけるのは全く法律に問題はありません。 しかしサイドカーをつけるにあたって必要な届出などがあります。 さらにサイドカーにはサイドカーのルールがあります。 広報部ぽん 今回の記事ではカブにサ... admin_yabaibaiku
カスタム バイクの足つきを改善する方法5つ!アイテムも紹介! 2022年2月3日 広報部ぽん バイクを購入するとき、まず気になるのはバイクの足つきですよね。 特に女性や小柄な人は、足つきが悪いと危険なのでは?と不安になると思います。 でも欲しいバイクを足つきの悪さで諦めるのは悔しいですよね。 今回はバイクの足つきを良くするための方法を5つ紹介します。 また、片足しかつかないバイクでも慣れれば乗れるの... admin_yabaibaiku
カスタム バイクのハンドル交換の工賃!自分でする場合の注意点も! 2021年8月30日 広報部ぽん バイクのカスタムの中でもポピュラーであるハンドル交換は、カスタムに慣れている方なら比較的スムーズに行えます。 しかしハンドルの形状が大きく変わると作業の難易度があがるため、バイクショップに依頼した方が安心といえるでしょう。 今回はバイクのハンドル交換をショップに依頼した場合の工賃や、自分でカスタムする場合の... admin_yabaibaiku
カスタム シートをアンコ抜きする時に必要な道具!やり方も! 2021年4月25日 今度のバイクはシート高があって足つき性がいまいち・・立ちゴケしそうで心配!そんな時にシートの中身を削って好みの形状にするのが「アンコ抜き」。 アンコ抜きをすると、ライダーの足つき性だけでなく、ライディングポジションや乗り心地も快適になりますよ。 アンコ抜きをやってみたいけど、どんな道具があればいいのかわからない・・ そ... admin_yabaibaiku
カスタム カブの箱をおしゃれに!塗装やステッカーで出来ちゃう! 2021年4月21日 世界でも大ヒットしている、日本の誇るスーパーカブ。 愛車として、あるいは仕事で利用している方などさまざまでしょうが、共通しているのは「収納問題」ではないでしょうか。 カブに箱があればメットや荷物も入って便利で快適! でも、せっかくならおしゃれな箱にしたくありませんか? そこで今回は、カブの箱をおしゃれにする方法や、おす... admin_yabaibaiku
カスタム ジョグをボアアップしたときの最高速は?ボブアップのやり方も! 2020年9月26日 ヤマハのジョグに乗られている方は結構多いと思います。とても良いバイクなので最初は満足感が高いでしょう。 ただ、乗っているうち段々もっともっと色々欲が出ると思います。 50ccのスクーターの場合、制限速度は30キロで二段階右折も必要です。 そんな時に思うのはボアアップではないでしょうか? ここではボアアップした時の最高速... admin_yabaibaiku
カスタム ハーレーのワイドタイヤのデメリットとは?違いや似合う車種も! 2020年9月21日 ハーレーのワイドタイヤ化は人気のカスタムです。 リアタイヤを太くすることによって見た目に迫力が出ますね。そんなワイドタイヤ化にはメリットだけなくデメリットも潜んでいます。 今回の記事ではそんなワイドタイヤに潜むデメリットや、ワイドタイヤにするためにかかる費用。細いタイヤとの違いや似合う車種、似合わない車種まで考えて、解... admin_yabaibaiku
カスタム マフラーのハス切りのやり方!カッコいいけど問題にならない? 2020年9月18日 ハス切り!聞き慣れない言葉ですか?画像を見れば「あ〜」と見覚えのある方が多いかと思います。 見た目もワイルドでカッコいいハス切りマフラー、排気音を変える効果もあります。今回の記事ではハス切りも自分でできるようになろう! ということでマフラーのハス切りのやり方からハス切りの魅力、車検は通るのか、業者に頼める?というところ... admin_yabaibaiku
カスタム バイクのローダウンで後悔しないために!足つきは重要! 2020年9月8日 街でよく見るバイクのローダウン化・・確かにかっこいいですよね! しかしローダウンすることによるメリット・デメリットとはなんでしょう? またフロント側のみ、リア側のみでも大丈夫なのかや、万一失敗した時に戻すことは可能なのか? 今回の記事はそんなローダウンに関する疑問にお答えしていきます! バイクのローダウンで後悔しないた... admin_yabaibaiku