反応まとめ
1: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:26:47.59 ID:Algvm5dWM
ワイ寒さに弱い男の子やで風邪引いちゃいそうや🥺
引用元: ・バイク免許って暖かくなってから取った方がええよね?🥺
2: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:27:28.81 ID:Mv+yZgw/0
解けんぞ
4: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:28:35.94 ID:59I3VNCRa
せやな
先にバイク契約しとけばエエんや
先にバイク契約しとけばエエんや
6: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:29:17.39 ID:Algvm5dWM
>>4
さすがにはそれはね
免許取ってからでええと思うの🥺
さすがにはそれはね
免許取ってからでええと思うの🥺
16: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:31:49.81 ID:59I3VNCRa
>>6
もし新車買うなら今納車待ち長いから無い話でもないで
もし新車買うなら今納車待ち長いから無い話でもないで
30: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:40:52.20 ID:Algvm5dWM
>>16
そうなんだ🥺
そうなんだ🥺
56: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:09:30.52 ID:BU/FdX/S0
>>30
1年待ちの車種も有るで
1年待ちの車種も有るで
59: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:11:21.82 ID:aaQGRYck0
>>56
いうて初バイクなら中古で良くね?
慣れんうちに新車で事故ったら立ち直れんで
いうて初バイクなら中古で良くね?
慣れんうちに新車で事故ったら立ち直れんで
61: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:13:15.42 ID:BU/FdX/S0
>>59
初心者こそ新車買うべきやと思うけどなぁ
中古なんてそれが正しいアライメントのまともな操縦感覚なのか狂ってておかしいのか判断つかへんやん
初心者こそ新車買うべきやと思うけどなぁ
中古なんてそれが正しいアライメントのまともな操縦感覚なのか狂ってておかしいのか判断つかへんやん
62: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:14:45.19 ID:aaQGRYck0
>>61
バイク屋の腕を信じろ
フレームの歪みなんかはどうしようもねーが
バイク屋の腕を信じろ
フレームの歪みなんかはどうしようもねーが
66: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:17:05.33 ID:ew5c8V8J0
>>61
コケた時のメンタル的な所がな
コケた時のメンタル的な所がな
最初の数年は中古の250位で良いと思う
金貯めるの兼ねて
65: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:15:38.83 ID:CPrb+8An0
>>6
契約すると教習費用一部出してくれるとこもあるし単車契約しといて損はないぞたぶん
契約すると教習費用一部出してくれるとこもあるし単車契約しといて損はないぞたぶん
68: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:20:56.80 ID:ew5c8V8J0
>>6
乗りたいバイクがある程度決まってるなら手よ
乗りたいバイクがある程度決まってるなら手よ
新車や中古でも高めのを買ったら教習代をキャッシュバックとか良くやってるから
5: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:28:46.73 ID:TCAwjyOBa
でもアフィじゃん
7: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:29:42.97 ID:Algvm5dWM
>>5
まさか
変なこと言わないで🥺
まさか
変なこと言わないで🥺
8: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:29:45.92 ID:R+dM6Qlq0
自分のこと男の子っていうやつ脳に欠陥あると思う
9: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:29:50.14 ID:Qx3ch9gY0
若い時代が一番楽しい乗り物
乗るのは早ければ早いほど良い
乗るのは早ければ早いほど良い
10: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:30:40.14 ID:Oc2vdOWY0
夏の教習は地獄やぞ
人少ない時期聞いたほうがいいよ予約まじでとれないし
人少ない時期聞いたほうがいいよ予約まじでとれないし
11: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:30:49.83 ID:OPRbskCa0
春からブンブンしたいなら早よ通い始めろ
ワイは夏休みに通い始めて取得後1ヶ月半で雪やった
ワイは夏休みに通い始めて取得後1ヶ月半で雪やった
13: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:30:58.51 ID:uZbH+Wte0
んあ?今取って雪解けのええ景色の中とか新緑の中を走るんだろうがよ
14: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:31:14.36 ID:TCAwjyOBa
バイク免許取ってから2年以上乗ってないから乗り方忘れた😔
17: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:32:21.55 ID:1wEjCVzt0
今申し込んで暑い時期に入校ちゃうんか
18: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:33:03.90 ID:2prkXMwq0
その季節になったら混んできて取りにくくならん?
20: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:35:08.30 ID:Uzha2LU/0
汗びちょ激臭プロテクター+ヘルメット使うことになるけどいいのかい🤮
28: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:39:57.77 ID:fcF7NwmY0
>>20
ヘルメットはコロナで持参しなあかんやろ
ヘルメットはコロナで持参しなあかんやろ
31: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:41:02.59 ID:Uzha2LU/0
>>28
普通に貸し出してる所もあるで
ヘルメットはともかくプロテクターは避けようがないからなー
普通に貸し出してる所もあるで
ヘルメットはともかくプロテクターは避けようがないからなー
22: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:35:56.04 ID:4Wi6Tph00
教習所内はスピード出さんから冬でも平気よ
39: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:45:21.13 ID:Algvm5dWM
>>22
ホッとしました🥺
ホッとしました🥺
25: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:39:03.90 ID:ew5c8V8J0
逆に年末から正月休みに合わせて一気に取る方が良いと思うよ
順調なら年明けに検定で、小正月までには免許受け取って終わり
順調なら年明けに検定で、小正月までには免許受け取って終わり
暑いよりは寒い方が良いのと、
春休み周辺と違って予約枠に余裕があるから
最短予定で組みやすい
40: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:46:19.19 ID:Algvm5dWM
>>25
詳しくありがとうねえ🥺
詳しくありがとうねえ🥺
26: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:39:50.15 ID:Algvm5dWM
皆の意見としては寒さでも我慢して行きな、って感じなのかな
頑張って寒い内にいこうかな🥺
頑張って寒い内にいこうかな🥺
27: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:39:53.60 ID:h4zduQjL0
暖かくなってからだと予約取れなくなるで
29: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:40:06.62 ID:pxTqXq6gM
俺は12月に取ったな
寒いけど人少ないし快適やった
大型は夏に取ったけど暑いわ人多いわで最悪やったわ
寒いけど人少ないし快適やった
大型は夏に取ったけど暑いわ人多いわで最悪やったわ
34: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:43:00.12 ID:ukLb3SVy0
暑い寒い言ってるようじゃバイク乗れんで
36: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:43:54.80 ID:VChcsMUSM
ワイ氏、夏休みに中免とったのにバイク高すぎて結局買ってない模様
42: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:47:54.44 ID:8iX5DEy6d
冬はコケたら痛いぞ
43: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:48:16.38 ID:yXplDyMed
そんなん聞いたことないわ
俺はマイメット持込してたけど卒検落ちなかったぞ
俺はマイメット持込してたけど卒検落ちなかったぞ
44: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:50:23.86 ID:I0gmjLHj0
3月くらいから乗れるように逆算して取るのがええぞ
買ってから納車も時間かかるからな
買ってから納車も時間かかるからな
45: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:55:38.45 ID:JpEQq8H1M
通年で乗るためには雪道で練習しないと
46: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:55:48.02 ID:qfIbLUFUp
時期が悪い
49: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 21:58:35.97 ID:d7bYCOpR0
グローブ忘れたら指がちぎれるくらい痛いで
50: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:00:02.10 ID:zTd/o1Rz0
くっそ寒いと地面が冷たい&タイヤが走り始め硬くて
一本橋や狭路走行やスラロームの難易度あがりそう
一本橋や狭路走行やスラロームの難易度あがりそう
52: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:04:45.71 ID:K8/BHMEIr
教習車がダセェ…
54: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 22:07:54.61 ID:aaQGRYck0
今行けるなら行った方がええけどな
ただこの時期は教習所によっては四輪最優先で二輪は締め切っとる場合もある
ワイはそうやった
ただこの時期は教習所によっては四輪最優先で二輪は締め切っとる場合もある
ワイはそうやった
ライダーちゃん
時期によって値段変わったり、予約取りにくかったりするよねー!
👆クリックで商品を見る👆 |
👆クリックで商品を見る👆 |