反応まとめ

1: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:56:11 ID:k0st
あんな暴れ馬よう乗りこなせるな

引用元: ・ワイ、バイク教習で4回もバイクをこかす

2: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:56:46 ID:tojp
練習すれば大丈夫や?

4: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:57:46 ID:k0st
>>2
乗りこなせるようになったら日光とか行きたい?

9: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:59:03 ID:tWFY
>>4
いろは坂面白くない
磐梯吾妻スカイライン行こうぜ

18: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:02:20 ID:k0st
>>9
画像検索した
これはぜひ行きたい?

3: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:57:42 ID:5ipw
こかすための教習だからきにしなさんな
なんなら大型二輪取ったときの教官がエクストリームをやる人でロックターンやら色々練習させてもらって何十回もこかしたわよ

8: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:58:57 ID:k0st
>>3
>>5
せやね
前向きに頑張るけどバイクってのは今のワイには手に余る暴れ馬や

12: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:00:09 ID:5ipw
>>8
最初はそんなもんよ
免許取る前にトライアル競技をやってたことあるけど、実際こかしてこかし方を学んで上達したからね

5: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:57:50 ID:tWFY
公道でコケるより一億倍マシ

7: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:58:45 ID:nVZc
怪我はないんか?

10: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 11:59:10 ID:y9dL
>>7
教習所内転倒で怪我してたらガチでやめた方がええ

13: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:00:31 ID:YvHw
どんなアクセルワークしてんねんw

16: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:01:28 ID:5ipw
>>13
アクセルワークってかニーグリップが甘いから上半身が置いてかれてスロットル開度が開いたんでしょ

14: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:00:52 ID:UK6G
ワイも中単とろうと思ってんやが原付と結構勝手違うん?

17: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:02:15 ID:5ipw
>>14
中免なら原付のレプリカ乗ってれば難なく取れるレベルよ

27: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:05:56 ID:UK6G
>>17.19
はえーほな余裕やなきっと

20: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:02:43 ID:tWFY
ニーグリップ意識するためには
またいだ時は内股になるよう意識しよう

23: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:03:43 ID:5ipw
>>20
男の場合内股をバカにされる風潮からかニーグリップする筋肉が弱い人が多いのよね

21: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:03:20 ID:69P2
イッチ安心しろアラフォーぐらいのおばちゃんが卒検のスラロームで高速回転で吹き飛んでも次の試験で受かってたからいけるぞ

22: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:03:22 ID:EN3S
ワイ教習所で中型取った時

教官「ほなあのカーブを75kmで曲ろろか」
ワイ「はい」
ワイ「こっわ!…でも何とかまがれたぞ!」
教官「ホンマにやる思わんかったわwこわないの?w」

こけてケガしたらどうする気やったんやろ

24: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:04:30 ID:NlWX
>>22

勝手にやったことにされるんやろなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:04:48 ID:5ipw
>>22
ガチで乗れる奴と何も知らない奴しか出来ない事させる教官いるから知らんで通うと要注意なのよね

29: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:12:33 ID:tWFY
>>22
そらなんとかに口無しや

26: 名無しさん@おーぷん 23/07/22(土) 12:05:43 ID:ZAqJ
一本橋出来るようになるとスラローム出来なくなってスラロームが出来ると一本橋出来なくなるセンスゼロのワイでも普通二輪取れたし大丈夫やろ

ライダーちゃん
教習所でころぶのは全く問題ないから怪我にだけ気を付けようね!

Twitterでフォローしよう