反応まとめ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:42:21.200 ID:PGbJG5Nx0
峠でいつも煽られるんだが…
引用元: ・バイクってどうやったら速く走れるようになるんだ?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:45:08.469 ID:/iGd8QCu0
>>1
何乗ってんの?
sr400とかなら諦めろ
何乗ってんの?
sr400とかなら諦めろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:46:25.173 ID:PGbJG5Nx0
>>10
図星だわ
直線で1〇〇km/hとかじゃなくて
カーブで速くなりたい
図星だわ
直線で1〇〇km/hとかじゃなくて
カーブで速くなりたい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:48:47.164 ID:/iGd8QCu0
>>16
sr400なら無理
回転遅いし馬力もないエンブレも聞きづらいし
峠走るようなバイクじゃない
峠走りたいなら単気筒はとりあえず道譲っとき
sr400なら無理
回転遅いし馬力もないエンブレも聞きづらいし
峠走るようなバイクじゃない
峠走りたいなら単気筒はとりあえず道譲っとき
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:49:22.005 ID:znhS/0yy0
>>22
それはないわ
それはないわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:51:22.920 ID:PGbJG5Nx0
>>22
バイクのせいにはしたくないんだよなあ…
仕方ない部分もあるかもしれないが
バイクのせいにはしたくないんだよなあ…
仕方ない部分もあるかもしれないが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:42:31.795 ID:qPhu3QNZ0
痩せろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:43:03.898 ID:PGbJG5Nx0
>>2
加速云々よりもコーナリングが遅い(と思う)
加速云々よりもコーナリングが遅い(と思う)
4: リッチバーン ◆CvBMubcznQ 2019/11/02(土) 22:43:33.700 ID:HsEj5nUb0
危ないからマイペースでいきな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:44:48.869 ID:PGbJG5Nx0
>>4
まあ、煽られない程度には速く走りたい
>>5
練習っても
ひたすら走るだけなんだが
まあ、煽られない程度には速く走りたい
>>5
練習っても
ひたすら走るだけなんだが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:47:41.857 ID:ev4AxPfc0
>>8
だから練習会に参加してきなさいよ。
基礎やってからじゃないとどんな練習したらいいかわかんないでしょ
だから練習会に参加してきなさいよ。
基礎やってからじゃないとどんな練習したらいいかわかんないでしょ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:43:43.529 ID:ev4AxPfc0
練習しろ ジムカーナで上手い人に教えてもらいなさい
あと、オフロード速い奴は何乗っても結構速い印象
あと、オフロード速い奴は何乗っても結構速い印象
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:44:14.330 ID:6iUAg+5na
とりあえずタイヤを端まで使う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:45:38.990 ID:deM7K2vE0
排気量のでかいバイクに乗って、アクセルを思いっきり開く
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:46:19.242 ID:29WaZLiJa
コーナーの都度「亀!」って言うの
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:46:28.925 ID:+blbB4sqr
スピード出さなくていいから進入旋回立ち上りを考えて走れ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:49:21.858 ID:PGbJG5Nx0
>>17
アウトインアウトとかだっけか
意識はしてるつもりだがまだまだだなと思う
>>18
ヘアピンとかだったらケツ動かして重心移動(?)してる…
アウトインアウトとかだっけか
意識はしてるつもりだがまだまだだなと思う
>>18
ヘアピンとかだったらケツ動かして重心移動(?)してる…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:52:38.736 ID:ev4AxPfc0
>>23
スローインファーストアウトじゃねぇのか?死ぬぞ
スローインファーストアウトじゃねぇのか?死ぬぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:53:30.884 ID:PGbJG5Nx0
>>31
げ。
間違えてたのか
確かに対向怖いなとは思ってたが…
げ。
間違えてたのか
確かに対向怖いなとは思ってたが…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:46:58.150 ID:x8d3Y5Cn0
膝から骨が出るくらいスレスレで体重移動しろよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:47:29.224 ID:znhS/0yy0
どんな形状のバイクでも下手な奴は下手くそ
リジットサスのアメリカンより曲がれないフルカウルもいるし
リジットサスのアメリカンより曲がれないフルカウルもいるし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:50:06.958 ID:PGbJG5Nx0
>>20
そうだな
この前ヘアピンでめちゃくちゃキレイに速くアメリカンが曲がっていって驚いた
そうだな
この前ヘアピンでめちゃくちゃキレイに速くアメリカンが曲がっていって驚いた
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:50:08.031 ID:eg+Lg9Zxr
右カーブで差が出るぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:50:22.155 ID:L5IUis6R0
減速しないでコーナー抜けろよwww
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:52:12.299 ID:L5IUis6R0
腕の前に度胸がないと
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:53:49.379 ID:Q/JAliENr
ブレーキングでフロントフォークの浮き沈みが意識できなきゃ無理。安全運転に徹しなさい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:56:44.930 ID:PGbJG5Nx0
>>33
安全運転が一番だけどな…
安全運転が一番だけどな…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:56:10.248 ID:SkIIT3uX0
ビビってブレーキかけてケツが滑って以来無理だと悟った
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:57:09.410 ID:Q/JAliENr
ケツが滑ったぐらいじゃコケない。安心しろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:57:31.250 ID:5M/T9nzgd
250で膝刷りカーブ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 22:57:32.803 ID:yRrIUfBfK
まぁジムカーナはちょっとハードルが高そうだから
まずはリアブレーキを自在に使える様になってからなw
まずはリアブレーキを自在に使える様になってからなw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 23:00:19.849 ID:ev4AxPfc0
もう好きなように飛ばしたらいいよ
ガードレールの下から見てるから!
ガードレールの下から見てるから!
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 23:01:52.728 ID:jhl5q8Rv0
>>39
下から見てたらおまえも危なくないか?
下から見てたらおまえも危なくないか?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 23:02:41.379 ID:0UVCm+Xc0
NSR'250に良いタイヤ履かせるだけで無敵になれるけど今すんげー高いのな・・・
とにかくバイクは軽さだぞ!
事故ってトラックに積む時も楽だし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 23:05:19.263 ID:3S1zkCfS0
無理しても良いことはない
後ろなど気にせず安全な速度で走るべき
後ろなど気にせず安全な速度で走るべき
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 23:05:32.611 ID:L5IUis6R0
https://youtu.be/GVbOcdeh4L8
このカブより速い?
このカブより速い?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/02(土) 23:08:46.458 ID:gQJZ6d/v0
rz50の峠での機動性ならカーブで大型には負けない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 00:51:24.314 ID:uPyJYdtoa
>>45
おまえRZ所有したことないの丸わかりだわ
おまえRZ所有したことないの丸わかりだわ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 01:01:29.864 ID:xg/dlrDq0
>>53
持ってたけど?
去年パクられたけど
持ってたけど?
去年パクられたけど
46: リッチバーン ◆CvBMubcznQ 2019/11/02(土) 23:09:49.312 ID:HsEj5nUb0
srで速くはちと怖いね
ゆったり街乗りが好きな子だから
ゆったり街乗りが好きな子だから
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 00:11:33.284 ID:dc6MauNF0
なんだSRなんてコーナーよく曲がるじゃねえか。
「どうやったら速く曲がれるか」じゃなくて「どれだけ早く立ち上がりの加速ができるか」を意識して走れば良いよはじめは。
「どうやったら速く曲がれるか」じゃなくて「どれだけ早く立ち上がりの加速ができるか」を意識して走れば良いよはじめは。
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 00:44:37.064 ID:O/HyG8sA0
ステップとか擦るくらいまで倒してるか?
ステップガリガリ言わせながら、どうやったら速くなる?っていってるのと
ただ下手くそなのとでは答えが違いすぎる
ステップガリガリ言わせながら、どうやったら速くなる?っていってるのと
ただ下手くそなのとでは答えが違いすぎる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 00:46:51.473 ID:wXcpDPOFa
峠では
速い二輪>速い四輪>>>>>>>>>>>普通の二輪>>>>>>>>>>普通の四輪>>遅い二輪
速い二輪>速い四輪>>>>>>>>>>>普通の二輪>>>>>>>>>>普通の四輪>>遅い二輪
後ろから自分より速いの来たと思ったら即譲れよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 01:06:04.305 ID:D9udi/BR0
普通にrz速いけどな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 01:54:21.087 ID:dc6MauNF0
まあバイクと峠の相性とライダーによっては下りで原付が速いのはあるよな。
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/03(日) 02:00:48.948 ID:oegPilRBd
コーナーテクニックはマルケス見て勉強して真似して転けるまでがワンセット
ライダーちゃん
速さを求めるな、安全運転でいけ・・・