反応まとめ
1: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:09:44.34 ID:N+s4P/Ty0
四輪と比べてキツすぎやろ
引用元: ・2輪教習「バイク重いです」「下手したら死にます」「体力勝負です」
2: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:10:48.59 ID:xikhgN/O0
一本橋って本当に下見るより前だけ見たほうが真っ直ぐいけるから不思議
3: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:11:47.59 ID:Zwk5+ogzM
250クラスならそんな重たないし乗るだけなら体力もそんないらん
4: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:12:26.57 ID:iICWnwHp0
>>3
250で取れる教習所なんてあるの?
250で取れる教習所なんてあるの?
5: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:14:55.39 ID:T6UFM5KeM
CB400で教習させるのわざと重いやつ使ってるんかな
17: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:31:08.10 ID:h/jGQOT80
>>5
400まで乗れる免許なんやからそらそうやろと思うが
逆に大型は750なのは謎よな
1300とかのやつで教習するべきや
400まで乗れる免許なんやからそらそうやろと思うが
逆に大型は750なのは謎よな
1300とかのやつで教習するべきや
20: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:34:53.53 ID:vx4VvCmh0
>>17
NC750で教習終わらせたやつが舐めてリッター4気筒回したら死ぬよな
NC750で教習終わらせたやつが舐めてリッター4気筒回したら死ぬよな
6: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:21:31.04 ID:THdrJ0ZN0
スーフォアに装備てんこ盛り250kgあるだろ
レブル350とかに変えられへんのか
レブル350とかに変えられへんのか
7: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:23:00.58 ID:WnaNfRbO0
雨ビシャビシャです
8: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:24:43.50 ID:jg9muE5fM
暑いと暑いです
9: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:25:51.46 ID:CMqxamCod
これはバイクエアプ
バイクの試験はバイクの引き起こしから始まるけど支点力点作用点さえわかれば赤ん坊でもバイク起こせるから
バイクの試験はバイクの引き起こしから始まるけど支点力点作用点さえわかれば赤ん坊でもバイク起こせるから
12: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:28:01.43 ID:9p8obPcc0
>>9
じゃあ赤ん坊にやらせてみてよ
じゃあ赤ん坊にやらせてみてよ
13: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:28:46.29 ID:DUIThBJS0
>>12
誇張やぞ
誇張やぞ
14: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:29:46.82 ID:CMqxamCod
>>12
例えだが
例えだが
19: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:34:15.10 ID:VlNxvzos0
>>12
頭悪そう
頭悪そう
10: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:26:21.77 ID:DUIThBJS0
サーキット・トライアル限定にしたらデメリット全部消えるやろ
11: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:27:05.54 ID:fuxlXJPW0
125でええやん
15: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:30:17.64 ID:UMi1WZW90
あのハーレーのクルーザーってやつ?
サービスエリアとかにいるけどすごい重そうだ
サービスエリアとかにいるけどすごい重そうだ
16: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:30:39.45 ID:gvj7gGCVa
スーフォアというか今乗ってる250パラツイン以外のバイクに一日だけ乗りたいわ
18: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:33:12.39 ID:gvj7gGCVa
中型の教習は400って法で決まってて他のメーカーが教習車作りたがらないからスーフォア使ってるってだけじゃね
21: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:37:56.03 ID:DplrQASp0
604 774RR[sage] 2022/08/28(日) 18:28:05.49 ID:nPf1552M
灼熱の中の教習
俺はいつもこれが狙いだ
気温40度のなか
長袖にプロテクターにフルフェイスヘルメット
服の中はサウナのような湿度で長靴には汗がじゃぶじゃぶ溜まる
脱水症状で頭がくらくらして吐き気もひどい
そんな極限状態の中で急性動
暑さで一瞬意識が飛んじまってメーターは60kmを指している
当然止まれるわけもなくフェンスに突っ込む
血の味を感じる中で横目に4輪車の教習生が目に入る
クーラーの効いた車の中で、倒れたボロボロの姿の俺を蔑むように見下している
これこそバイク教習だ
俺はこのために生きているんだと実感する
灼熱の中の教習
俺はいつもこれが狙いだ
気温40度のなか
長袖にプロテクターにフルフェイスヘルメット
服の中はサウナのような湿度で長靴には汗がじゃぶじゃぶ溜まる
脱水症状で頭がくらくらして吐き気もひどい
そんな極限状態の中で急性動
暑さで一瞬意識が飛んじまってメーターは60kmを指している
当然止まれるわけもなくフェンスに突っ込む
血の味を感じる中で横目に4輪車の教習生が目に入る
クーラーの効いた車の中で、倒れたボロボロの姿の俺を蔑むように見下している
これこそバイク教習だ
俺はこのために生きているんだと実感する
二輪免許取得日記 [教習所編] part482
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660970520/
これがバイク教習の現実やぞ
22: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 19:39:37.27 ID:Km3WAOcmM
>>21
草
草

ライダーちゃん
免許取るなら春、秋がベスト!!